見出し画像

春っぽい俳句をつくれ!

アスファルト温もり求め
にゃんコロリ🐈️

→あすふぁると/ぬくもりもとめ/にゃんころり

(鑑賞)
まだ、肌寒い日が続いている。少し日が差すと、意外とアスファルトは温かい。
そこで、猫🐈️がゴロンとした。かわいい。

今年こそ英語きわめる
卯月から

→ことしこそ/ごがくきわめる/うづきから

(鑑賞)
英語に限らず、語学なんて今日からでも始められるものだが、春先に新しい言葉を学ぼうとする人が多い。思った日が吉日なのだが。
特に4月は辞書やテキストが、書店の平台に載っていることが多い。

弥生末4分の1終わってる

→やよいまつ/よんぶんのいち/おわってる

(鑑賞)
つい最近年が明けたなぁ、と思ったばかりなのに、今年も4分の1が終わっている。そう気がつくのが3月の終わりである。

卯月末3分の1終わってる

→うづきまつ/さんぶんのいち/おわってる

(鑑賞)
3月終わりに、今年も「1/4終わった」と思ったばかりなのに、もう今年も「1/3終わってる」。そう気が付くのが四月末である。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#最近の学び

181,254件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします