見出し画像

ぴこクッキー会を開催しました!

2023年9月より、毎月ピコサポさん限定の交流会「ぴこランチ」を開催しています。ピコサポとは、ピッコラーレの想いを共有し、一緒に事業をすすめていくパートナーであり毎月継続的な寄付をするマンスリーサポーターのことです。
※「ぴこランチ」の詳細はこちらから▼

このぴこランチを重ねていく中で、参加してくださっているピコサポさんから、「ピコサポ同士が直接会って交流できるイベントをやりたい!」と提案をいただきました。日頃支援してくださるピコサポさんに寄付がどのような形で相談者さんに届いているのかを知っていただきたいという想いもあり、企画・準備をしていく段階で、「ぴさら(※)」の卒業生にも声をかけることになり、クッキーを作りながら参加者同士で交流する「ぴこクッキー会」を開催することになりました。

※「ぴさら」は、居所のない若年妊婦が出産・産後まで宿泊したり、デイ利用(日帰りでの休息・相談のための利用など)ができる居場所です。

「ぴこクッキー会」は、5月12日(日)に開催しました。
当日は、ピコサポさん、ぴさら卒業生、その子どもたち、スタッフなど約30名が「ぴさら」に集まりました。

「ぴさら」の玄関は参加者の靴でぎゅうぎゅう

集まった子どもたちは早速クッキー生地を薄くのばして好きな抜き型を選んでいきます。

うまく押せるかな?
ほら見て、上手にできたよ!
ハートを4つ組み合わせたら、幸せの四つ葉のクローバーに🍀
ピッコラーレ5周年記念マークの「ダンゴウオ」のクッキーも!
クッキーいっぱい焼けたよ!
クッキー作りの後は、仲良く一緒におもちゃで遊びました♪

当日は「はじめまして」の方ばかりでしたが、子どもたちがピコサポさんと「ぴさら」卒業生たちを自然とつないでくれて、あたたかくて安心できる空間になりました。
「クッキーを作る」という企画は、大人も子どもも年齢関係なくみんなで一緒に楽しむことができて、たった数時間のイベントでしたが、参加していた全員が笑顔になっていました。

参加したピコサポさんからは次のような感想をいただきました。

到着して早々に「前から知っていたような?」というような居心地の良さがあり、温かな安心感を覚えました。赤ちゃんから大人まで、みんなが笑顔で、安心して過ごせる素敵な場所でした。一緒に行った娘も、「次のクッキー会はいつ?」と言っておりました。心から安らげる時間を過ごせました。ありがとうございました。

ぴさらに集まったみなさんと話したわけでは無いのに、「ここにいる人たちはみんなともだち」と勝手に思える感覚が残りました。
ぴさらは、本当にお家のようで、小学校の頃、友達の家に遊びに行ったときのような、ちょっとソワソワするけど安心な感じがしました!

「ぴさら」卒業生やその子どもたちと直接交流したことで、「もっと応援したい!」と思ってくださったピコサポさんもいらっしゃいました。

「ぴさら」のスタッフも、「「ぴさら」卒業生も、子どもがクッキーをつくる姿を見て成長を感じ、子育ての自信を感じてくれたようです。」と話しており、ピコサポさんだけでなく、「ぴさら」卒業生やその子どもたちにとっても、とてもよい時間になりました。

今回、ピコサポさんや「ぴさら」卒業生に声をかけたところ、予想以上に多くの参加希望者が集まり、スペースの関係で残念ながらご参加いただけなかった方もいるので、また今後も交流の機会をつくっていきたいと思っています。


===== *ご支援のお願い* =====
妊婦のための居場所「ぴさら」の運営など、ピッコラーレの各事業の活動は皆さまのご支援で成り立っています。
ピッコラーレとともに、妊娠で孤立するのではなく、妊娠をきっかけに、信頼できる誰かとつながり、自由に幸せに生きることができる社会を実現していきませんか?

◆ 妊婦の居場所「ぴさら」をウィッシュリストで応援をする
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/6CCWKC9GK0ME?ref_=wl_share&fbclid=IwAR3XEqAKNVqJb6kP0DHZFn9-YmK90MTQXRJfE-pcHmowOydnvOgJJehqfLU

◆「ピコサポ」(毎月の支援 1,000円/月〜)で継続支援をする
(都度のご寄付も受付けています)
https://piccolare.org/participation/donation/

◆ 賛助会員(個人年会費 一口 5,000円/年 〜)で継続支援する
https://piccolare.org/participation/join/

◆ 都度のご寄付(任意のタイミング)で支援する
https://piccolare.org/participation/donation/

◆つながる募金
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/careerSelect.jsp?corp=455

◆ありがとう。ブック
https://www.39book.jp/supporter/1951/

◆お宝エイド
https://npo.otakara-aid.com/pub/organizations/detail/62
===================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?