見出し画像

未経験からMIX師になる方法

こんにちは!PIANO FLAVAと申します。

僕は普段、仕事で音楽制作をしていて、楽曲提供だけでなく、歌ってみた等のミックスダウンやマスタリングもよくやらせてもらっています。

僕がボーカルMIXとマスタリングを担当した動画(歌い手は姫野りあさん)。歌ってみたで再生回数1.1万は結構すごい。


今回は「未経験からMIX師になる方法」です。

「これまでミックスダウンを仕事としてしたことがない方が、どのように仕事としてやっていくか」について書きました。

それではどうぞ!


MIX師とは?

主に「歌ってみた」楽曲のボーカルMIXを担当するエンジニアのこと。

ボーカルMIXとは、通常のミックスダウンとは異なり、伴奏トラック(=オケ)が1本のファイルであることがほとんど。

その代わり、ハモリをエンジニアが作成する場合があるなど、特殊なスキルも要求されます。


「未経験からMIX師になる方法」

(1)機材を導入する

最低限必要なのはノートパソコン、モニタースピーカー、オーディオインターフェイス、DAWでしょうか。


ノートパソコンは、MacでもWindowsでもどちらでも大丈夫。

もちろんスペックが高ければ高いことに越したことはありませんが、メモリ8GBでも最初は大丈夫だと思います。


モニタースピーカーは、音楽制作の業務用スピーカー。小さい音でもバランスが崩れにくく、低域~高域のバランスも良好です。

最低でもペアで5, 6万円は出しましょう(僕はメインでYAMAHA MSP5 STUDIOを使っていますが、生産完了になってしまいました)。

ミックスがある程度仕上がったら、手持ちの民生機(ワイヤレスイヤフォンなど)でチェックすればOKです。


オーディオインターフェイスは、パソコンとスピーカーを繋ぐために必要ですね。

自分でレコーディングをしないのであれば、安いやつ(1万円代)でも結構大丈夫。


DAWは、音楽制作で使われるメイン・ソフトウェアのこと。

無料で使えるものもありますが、トラック数に制限があったり、プラグインの互換性がイマイチだったりするので、きちんとお金を使いましょう。

オススメはCubase Proです(内蔵のピッチ補正ツール=VariAudioが非常に優秀)。買い切り版(約6万円)を購入するほか、サブスク(Splice)で月額17ドル(約2,500円)で使えるのも嬉しい。

逆に、Pro Toolsはどんどん人気が無くなっていますね。


もちろん、ゆくゆくはボーカルMIX用のエフェクトプラグインもそろえたいところですが、最初は何を買えばいいのかわからないと思うので、徐々にそろえていきましょう(一番最初はDAWの内蔵エフェクトで十分です)。

最近はWavesiZotopeUADなど、サブスクで使えるプラグインメーカーも多いので安心。


(2)看板を立てる

SNSアカウントしか持ってないMIX師もいらっしゃいますが、売れっ子は皆、SNS以外に自分のサイトも持っています(ポートフォリオ置き場としても有用)。

最初はlit.link(リットリンク)noteで構わないので、自分がMIX師であることをWebに書いて公開しましょう。


また、実績では他のMIX師さんにかなわないので、詳細なプロフィールや自分の顔写真を載せて信頼感アップにつなげるのもいいですし、最初は無料もしくは謝礼程度で承るのもオススメです("実績作り"と割り切る)。

あわせて「作業内容」「料金表」「連絡先」もWebに載せてみましょう。


(3)SNSで告知する

XやInstagramで、自分がMIX師としての活動をスタートさせたことを告知しましょう。

すでに歌い手さんとの繋がりがある方ならば、直接メッセージを送ってみてもいいかもしれません。


コツは、ターゲット層を絞ること。

最初から「歌ってみた」でバリバリ活躍されているアーティストさんを相手にするのではなく、例えば「歌ってみた」初心者の人にアプローチしたり、ジャンルを絞ったりすることで、仕事につながる確率が高まります。

(ちなみに僕は、ヒップホップ~ポップスの間を狙って活動しています)


(4)実際に仕事をする

最初の1曲は、やり方がわからず大変でしょうが、2曲目からは土地勘が生まれ、実際のMIX作業もクライアントさんとのコミュニケーションもスムーズにいくでしょう。

その後は、リピーターになってくださるクライアントさんを大事にしつつ、新規のお客さんも取っていく感じに感じになると思います。


ちなみに、ボーカルMIXの実際の作業(EQ、コンプ、リバーブなど)については、以前noteに書いたので、是非ご覧ください!


初期投資こそ少し大変かもしれませんが、一度機材をそろえたら、すぐに仕事に入れるのがMIX師のいいところだと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。



ポップスおよびヒップホップの「作曲」「ボーカルMIX」を承っています。

作曲はピアノメロディーのオケ制作が得意です。

ボーカルMIXでは、EQ、コンプ、リバーブなどのエフェクトを駆使しつつ、ピッチ補正、タイミング補正などを行っています。最短24時間で納品可。

お気軽にメッセージください!

https://pianoflava.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?