見出し画像

桜は難しい…

桜に限らずですが、
無数に咲き誇っている花を撮るのは
「とても難しい」と感じています。

「撮りたい」と思ったその瞬間から
難しさやその感覚に対しての億劫さが勝(まさ)ってしまうことで、
怖気づいている自分がいるのだとも感じています。

そうは思いながらも、
カメラを所有しているときは
毎年毎年めげずに、桜にレンズを向けているという情況。


すべて、OLYMPUS OM-D E-M10MarkⅣ (14-42mm) AUTOで撮影


試しに
逆光で撮ってみたらどうなるのかと思って、パチリ。
もう少し色を鮮やかに出す術はあるのだろうけれど、
初心者も同様のわたしには、AUTOでとりあえず向けてみるのが精一杯。
…これはこれで、けっこう、好き♪
 光と影の対比、みたいな感じで。

5枚すべて、2023年3月3日撮影。
思えば、3月初旬でこんなに咲いているって、すごいな( ´ ▽ ` )


光と影…
相反する極と極。

外側と内側
生と死

季節の移り変わり
自然のサイクル

すべてはまるく、流れるように、循環しているという感覚。
そんな風景や日常を表現できたら、嬉しいなと思います。


ご覧いただいて、ありがとうございます♪



KIN45
赤い蛇 黄色い太陽 音6

第1の城(赤い誕生の城):45日目/52日間
WS黄色い太陽:6日目/13日間



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?