藤川|フォトグラフィカ湘南

建築フォトグラファー。日々実務の中で考えたり感じたりしたことを語ります。

藤川|フォトグラフィカ湘南

建築フォトグラファー。日々実務の中で考えたり感じたりしたことを語ります。

メンバーシップに加入する

私の発信する建築写真・物件写真を中心とした知識や技術についてもっと知りたいという方向けのメンバーシップです。 例えば駆け出しや別ジャンルのフォトグラファーさん、撮影を内製化したい工務店さんや不動産会社さん、ただただ応援したい方、etc... プランごとに提供される特典やサービス内容は異なりますのでご確認の上、各プランにご参加ください!

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
  • ≡cat≡応援プラン

    ¥22,222 / 月
  • アドバイザー・プレミアムプラン

    ¥50,000 / 月
    人数制限あり

マガジン

  • 名建築訪問スナップ

    建築フォトグラファーの私がプライベートで訪れた名建築をスナップ写真とともにお届けします。

  • 【不動産屋さん必見】物件写真撮影内製化計画【有料級】

    不動産屋さんが物件写真撮影を内製化するための道筋を示します。 いずれ「物件写真撮影内製化計画シリーズ」の記事は有料化しますのでフォローしてお早めに読むことをおすすめします。

  • レビュー

    読んだ本や使っている製品などのレビュー記事をまとめたマガジンです。

ストア

  • 商品の画像

    【通常版】不動産物件写真編集サービス(納期1週間前後)

    ※現在BASEでの販売を見合わせています。HPよりお問合せください。 「既にお持ちの物件写真を送るだけ! プロの編集で問い合わせが増える写真に!」 不動産売買または賃貸の集客に使用する不動産物件写真をプロが編集いたします! スマホで撮った写真でも一眼カメラで撮った写真でも”既にお持ちの物件写真を送るだけ” 30枚まで一律料金! 「なかなか問い合わせが来ない」 「写真の雰囲気が暗い」 「写真が実物より見劣りする」 「もっと物件の印象を良くしたい」 「でもプロに撮影依頼するのは難しい」 そんなあなたのお悩みを解消へと導きます。 コストやスケジュールなど、様々な理由で不動産物件撮影をプロに依頼するのは難しい! でも低コストで今すぐ物件写真の質を高めたいという全国の物件オーナー様、不動産会社様へ。 あなたが撮った写真を数千件の物件撮影&編集実績のある建築専門フォトグラファーが編集いたします! 編集例はサンプル画像をご覧ください。 【サービス内容】 ・不動産売買または賃貸の集客に使用する不動産物件写真を編集します。写真枚数は最大30枚です。外観、共用部、内観等の割合に関しては制限はございません。30枚以下は何枚でも料金は変わりません。合計で30枚までの対応となりますのでそれ以下になるようにセレクトの上、お送りください。それ以上お送りいただいた場合はセレクト料金を追加でいただきます。 30枚超過後、1枚毎に+¥110(税込) 例:50枚からセレクトして30枚編集の場合→¥11,000(編集)+¥2,200(セレクト)=合計¥13,200(税込) ・一般的に現像と呼ばれる範囲での編集(露出調整、水平垂直調整、その他調整)を行います。障害物除去や青空合成等のレタッチ範囲の編集はサービスに含まれません。(商品写真をご参照ください) 【納期】 納期はご依頼から1週間前後が目安です。 お急ぎの方は「特急版」でのご依頼で24時間前後の納品対応可能ですので商品一覧から「【特急版】不動産物件写真の編集サービス(24時間前後納品)」をご依頼ください。料金は通常版の約1.5倍程度ですが一部変動がございますので特急版のメニューにてご確認ください。 特急版、通常版共に一度に受けられる件数に上限がありますので複数件ご依頼の際にはご相談ください。 【注意事項・規定】※必ずご確認ください。ご依頼確定時にこちらの内容に同意したものとします。 ・ご依頼後のご依頼者様都合によるキャンセル不可(成約して写真が不要になったのでキャンセルしたい等も不可です) ・納品写真への再編集依頼は原則できません。こちら側に明らかなミスが生じている事実が認められる場合のみ再編集の対応をさせていただきます。度重なる再編集の際には追加料金がかかります。(再編集1回あたり、1回分料金と同額を頂戴します) ・本サービスは不動産売買・賃貸の集客に使用する写真が対象となります。竣工写真や店舗写真など、他の用途にご利用になる写真はサービスの対象外になりますのでお断りさせていただきます。写真をお送りいただいた時点で不動産売買・賃貸の集客以外での写真利用の可能性が疑われる場合は事実確認をさせていただきますの予めご了承ください。納品後も不定期で不正利用がないか画像検索等で巡回させていただきます。違反が発覚した場合は正規の編集料に無断使用料を加算した料金(使用目的により変動。例:竣工¥100,000〜、店舗¥150,000〜、施設¥200,000〜)をお支払いいただいた上、以後お取引をお断りさせていただく場合がございます。 ・編集者としての著作権が発生しますが撮影者の著作権はそのまま撮影者に帰属します。 ・撮影者ご本人様からのご依頼、または撮影者からの許可を得た上でのご依頼に限ります。 ・編集後の写真に関してクレジット表記やトリミング編集についての制限は原則ございません。ただし先にも記載があるように不動産売買・賃貸の集客以外での写真の使用目的での編集依頼はご遠慮ください。またそれに加えて撮影者、または使用権利者の制限に従ってください。 ・本サービス提供側の責任範囲外と判断されるトラブルに関しては対応致しかねます(例:依頼者と撮影者間でのトラブル等)。 上記の注意事項・規定・サービス内容に十分ご留意の上、ご依頼ください。
    11,000円
    ≡cat whisker imaging≡
  • 商品の画像

    【特急版】不動産物件写真編集サービス(納期24時間前後)

    ※現在BASEでの販売を見合わせています。HPよりお問合せください。 「既にお持ちの物件写真を送るだけ! プロの編集で問い合わせが増える写真に!」 不動産売買または賃貸の集客に使用する不動産物件写真をプロが編集いたします! スマホで撮った写真でも一眼カメラで撮った写真でも”既にお持ちの物件写真を送るだけ” 30枚まで一律料金! 「なかなか問い合わせが来ない」 「写真の雰囲気が暗い」 「写真が実物より見劣りする」 「もっと物件の印象を良くしたい」 「でもプロに撮影依頼するのは難しい」 そんなあなたのお悩みを解消へと導きます。 コストやスケジュールなど、様々な理由で不動産物件撮影をプロに依頼するのは難しい! でも低コストで今すぐ物件写真の質を高めたいという全国の物件オーナー様、不動産会社様へ。 あなたが撮った写真を数千件の物件撮影&編集実績のある建築専門フォトグラファーが編集いたします! 編集例はサンプル画像をご覧ください。 【サービス内容】 ・不動産売買または賃貸の集客に使用する不動産物件写真を編集します。写真枚数は最大30枚です。外観、共用部、内観等の割合に関しては制限はございません。30枚以下は何枚でも料金は変わりません。合計で30枚までの対応となりますのでそれ以下になるようにセレクトの上、お送りください。それ以上お送りいただいた場合はセレクト料金を追加でいただきます。 30枚超過後、1枚毎に+¥165(税込) 例:50枚からセレクトして30枚編集の場合→¥16,500(編集)+¥3,300(セレクト)=合計¥19,800(税込) ・一般的に現像と呼ばれる範囲での編集(露出調整、水平垂直調整、その他調整)を行います。障害物除去や青空合成等のレタッチ範囲の編集はサービスに含まれません。(商品写真をご参照ください) 【納期】 納期はご依頼から24時間前後が目安です。 お急ぎの方は「特急版」でのご依頼で24時間前後の納品対応可能ですので商品一覧から「【特急版】不動産物件写真の編集サービス(24時間前後納品)」をご依頼ください。料金は通常版の約1.5倍程度ですが一部変動がございますので特急版のメニューにてご確認ください。 特急版、通常版共に一度に受けられる件数に上限がありますので複数件ご依頼の際にはご相談ください。 【注意事項・規定】※必ずご確認ください。ご依頼確定時にこちらの内容に同意したものとします。 ・ご依頼後のご依頼者様都合によるキャンセル不可(成約して写真が不要になったのでキャンセルしたい等も不可です) ・納品写真への再編集依頼は原則できません。こちら側に明らかなミスが生じている事実が認められる場合のみ再編集の対応をさせていただきます。度重なる再編集の際には追加料金がかかります。(再編集1回あたり、1回分料金と同額を頂戴します) ・本サービスは不動産売買・賃貸の集客に使用する写真が対象となります。竣工写真や店舗写真など、他の用途にご利用になる写真はサービスの対象外になりますのでお断りさせていただきます。写真をお送りいただいた時点で不動産売買・賃貸の集客以外での写真利用の可能性が疑われる場合は事実確認をさせていただきますの予めご了承ください。納品後も不定期で不正利用がないか画像検索等で巡回させていただきます。違反が発覚した場合は正規の編集料に無断使用料を加算した料金(使用目的により変動。例:竣工¥100,000〜、店舗¥150,000〜、施設¥200,000〜)をお支払いいただいた上、以後お取引をお断りさせていただく場合がございます。 ・編集者としての著作権が発生しますが撮影者の著作権はそのまま撮影者に帰属します。 ・撮影者ご本人様からのご依頼、または撮影者からの許可を得た上でのご依頼に限ります。 ・編集後の写真に関してクレジット表記やトリミング編集についての制限は原則ございません。ただし先にも記載があるように不動産売買・賃貸の集客以外での写真の使用目的での編集依頼はご遠慮ください。またそれに加えて撮影者、または使用権利者の制限に従ってください。 ・本サービス提供側の責任範囲外と判断されるトラブルに関しては対応致しかねます(例:依頼者と撮影者間でのトラブル等)。 上記の注意事項・規定・サービス内容に十分ご留意の上、ご依頼ください。
    16,500円
    ≡cat whisker imaging≡

記事一覧

固定された記事

不動産物件写真はなぜダメダメなのか?業界の仕組みから徹底解説

皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業と…

【名建築】自由学園明日館に行ってきた写真100枚超を大公開【休日スナップ】

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動し…

【今なら無料!全国の不動産屋さん必見】超有料級!物件写真撮影内製化計画シリーズ連載中!
集客の要である物件写真撮影を不動産業者さんが内製化するための道筋を示します。 連載終了後、有料化しますので今すぐフォローしてお早めに読むことをおすすめします。次回は来週更新予定!!🐱📸✏️

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきSDカードと運用方法【物件写真撮影内製化計画#3】

1番安いやつ買っちゃえ!SDカードなんてどれも同じでしょ!って思っちゃってません? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です…

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきレンズ【物件写真撮影内製化計画#2】

とりあえず超広角レンズ買えばいいんでしょ!なんて思っちゃってません? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは不…

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきカメラ【物件写真撮影内製化計画#1】

カメラ選びで悩むの、もうやめましょう。宇宙トップレベルのプロの物件フォトグラファーが大サービスで全部教えちゃいます。 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めま…

絶対に誰も入らないnoteメンバーシップを始めました。

いつも見てくださっている皆様、こんにちは。 建築フォトグラファーの藤川です。 唐突ですが、noteメンバーシップ始めました。 対象になりそうな方は以下の通り。 不動産…

「全国の不動産業者さん、物件オーナーさんへ」by物件写真フォトグラファー

この記事を読んでくださった皆さんには損はさせません。何をどう活用すればどんなメリットを得られるのか解説します。 全国の不動産業者さん、物件オーナーさん!記事を開…

【不動産売買賃貸】他社を出し抜く!集客力UPのプロの物件写真を今すぐ手に入れる最強コスパ術【先着順】

全国の不動産業者さん、競合他社より集客できるようになる方法、知ってますか? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 X…

【混ぜるな危険】不動産屋さんの物件写真運用が勿体なすぎる件!!

全国の不動産屋の皆さん、物件写真の運用方法、間違ってない自信はありますか? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 X…

【名建築】横浜市中央図書館に行ってきた写真70枚超を大公開。開館30周年展示もあるよ。

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動し…

「"山"と"谷"を楽しむ建築家の人生」を読んで。若手建築フォトグラファーのこれまでとこれからの話。

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動し…

「プロの撮る物件写真は価値がない」を論破したい

自分が人生を捧げて撮って来た写真を「プロが撮る必要がない」と突きつけられた時、フォトグラファーのあなたはどう反論しますか? 皆さんこんにちは、 初めましての方初…

「プロの写真なんていらない」

プロが写真を撮る必要はあるんだろうか? あなたは真剣にそれに向き合ったことはありますか? 今回の記事は商業写真、広告写真を中心とした内容になります。 普段書いて…

固定された記事

不動産物件写真はなぜダメダメなのか?業界の仕組みから徹底解説

皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った物件の数は2000件までは数えていたのですがもう数え切れなくなったので○千件と表現しておきます。稼働数でざっと計算するとたぶん

【名建築】自由学園明日館に行ってきた写真100枚超を大公開【休日スナップ】

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真や不動産物件写真など関東を中心に建築を撮って生きております。 今回も名建築を見に行きたい! ということで建築好きなら一度は訪れておきたいと誰しも思うであろう池袋にある自由学園明日館に休日を利用して行ってきました。実は結構前のお話で2022年11

【今なら無料!全国の不動産屋さん必見】超有料級!物件写真撮影内製化計画シリーズ連載中! 集客の要である物件写真撮影を不動産業者さんが内製化するための道筋を示します。 連載終了後、有料化しますので今すぐフォローしてお早めに読むことをおすすめします。次回は来週更新予定!!🐱📸✏️

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきSDカードと運用方法【物件写真撮影内製化計画#3】

1番安いやつ買っちゃえ!SDカードなんてどれも同じでしょ!って思っちゃってません? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは不動産建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った物件の数はもう数え切れなくなったので○

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきレンズ【物件写真撮影内製化計画#2】

とりあえず超広角レンズ買えばいいんでしょ!なんて思っちゃってません? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは不動産建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った物件の数はもう数え切れなくなったので○千件と表現

【全文無料】不動産屋さんが購入すべきカメラ【物件写真撮影内製化計画#1】

カメラ選びで悩むの、もうやめましょう。宇宙トップレベルのプロの物件フォトグラファーが大サービスで全部教えちゃいます。 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは不動産建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った

絶対に誰も入らないnoteメンバーシップを始めました。

いつも見てくださっている皆様、こんにちは。 建築フォトグラファーの藤川です。 唐突ですが、noteメンバーシップ始めました。 対象になりそうな方は以下の通り。 不動産業者様、設計デザイン会社様、工務店様、住宅会社様、物件オーナー様、建築撮影の経験の浅いフォトグラファー様 プランは3つです。 1. スタンダードプラン メンバー限定記事を読むことができます。主な対象はフォトグラファーさんになるかなと思います。「この人って何考えてるんだろう」って思ってくださる建築業界・不動

「全国の不動産業者さん、物件オーナーさんへ」by物件写真フォトグラファー

この記事を読んでくださった皆さんには損はさせません。何をどう活用すればどんなメリットを得られるのか解説します。 全国の不動産業者さん、物件オーナーさん!記事を開いてくださってありがとうございます! はじめまして、物件写真を極めたフォトグラファーの藤川です。 現在、note、X、YouTubeにて物件写真を中心とした知識や撮影のハウツーを出し惜しみなく発信中です!少しでも多くの方に情報が届けばという一心でこの記事を書いています。 「なんだ宣伝か、どうせ肝心なところは有料なん

【不動産売買賃貸】他社を出し抜く!集客力UPのプロの物件写真を今すぐ手に入れる最強コスパ術【先着順】

全国の不動産業者さん、競合他社より集客できるようになる方法、知ってますか? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った物件の数は2000件までは数えていたのですがもう

【混ぜるな危険】不動産屋さんの物件写真運用が勿体なすぎる件!!

全国の不動産屋の皆さん、物件写真の運用方法、間違ってない自信はありますか? 皆さんこんにちは。 初めましての方、初めまして。 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真など関東を中心に建築を撮らせてもらって生きております。 物件撮影歴でいえば下積みも含めると気がつけば丸6年になりました。 過去に撮った物件の数は2000件までは数えていたのですがもう

【名建築】横浜市中央図書館に行ってきた写真70枚超を大公開。開館30周年展示もあるよ。

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真や不動産物件写真など関東を中心に建築を撮って生きております。 今回は名建築を見に行きたい! ということでXで横浜のおすすめ名建築を募集したところ、 シオヤデザイン一級建築士事務所の塩谷さんに「横浜市中央図書館」をご紹介いただきましたので早速行っ

「"山"と"谷"を楽しむ建築家の人生」を読んで。若手建築フォトグラファーのこれまでとこれからの話。

どうも、建築フォトグラファーの藤川です。 いつも読んだくださっている方、こんばんは。 初めての方、はじめまして。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真や不動産物件写真など関東を中心に建築を撮って生きております。 さて、2020年10月の私のこのツイートをご覧ください。 (正真正銘ツイートです、ポストじゃない。) 「読了したので記事にします!」 気がついたらそう言ってから3年半以上が経過して

「プロの撮る物件写真は価値がない」を論破したい

自分が人生を捧げて撮って来た写真を「プロが撮る必要がない」と突きつけられた時、フォトグラファーのあなたはどう反論しますか? 皆さんこんにちは、 初めましての方初めまして、 建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真や不動産物件写真など関東を中心に建築を撮って生きております。 今回は特に物件写真にフォーカスを当ててお話ししていこうと思います。 特殊性ゆえ共感しにくい

「プロの写真なんていらない」

プロが写真を撮る必要はあるんだろうか? あなたは真剣にそれに向き合ったことはありますか? 今回の記事は商業写真、広告写真を中心とした内容になります。 普段書いている写真ブログとは違って、noteでは初めましての人にもある程度理解しやすい内容になるよう心がけて書いていきたいと思っています。 ということで、初めまして。建築フォトグラファーの藤川です。 Xでは建築写真キャット🐈というアカウントで活動しています。 建築写真撮影を生業としており、普段は住宅や店舗の竣工写真や不動産