マガジンのカバー画像

レンズの話

22
カメラのレンズについての個人的見解
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

FUJIFILM X-E4 と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

FUJIFILM X-E4 と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

顕微鏡製造の工房としてドイツのイェーナで産声をあげたCarl Zeissだが、このPlanarはコシナが製造を手がけている日本製
そう‥MADE IN JAPANなのだ。

前回の記事でCANON EOS RPで撮った写真を
ご覧いただいたが、今回はFUJIFILM X-E4で撮った写真をお披露目いたします。

まずX-E4との勇姿を見てもらいたい。

めちゃくちゃカッチョィィ〜!

CANON

もっとみる
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50

二度手放したにもかかわらず
三度目の購入をしてしまった
忘れられない写りをするレンズ

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50

空気をも写すと言われるCarl Zeiss

母艦となるカメラはCANON EOS RP
三度目の購入時にCONTAX Planar 1.4/50 と
かなり迷ったけど、マウントアダプターの事とか電子接点が有る事などをふまえて
CANON EF マウ

もっとみる
FUJIFILM X-E4 と XF18mmF2 R

FUJIFILM X-E4 と XF18mmF2 R

落葉も進み寒さもじわじわと身に染みてくる季節。季節の変わり目は決まって腰の爆弾が破裂して整形外科医のお世話になります。
今季ももれなくぎっくり腰に悩まされ
写活に影響を及ぼしてます😭

それはさておき
今回は私の苦手な画角、換算27mmのレンズで撮り歩きしてきたお話です。

レンズは XF18mmF2 R
コンパクトで軽くてX-E4にうってつけのレンズで、付属のスクエアフードもかっこいいのではあ

もっとみる
FUJIFILM X-E4 と XC16-50mm F3.5-5.6 OIS II

FUJIFILM X-E4 と XC16-50mm F3.5-5.6 OIS II

X-E4を買ってから単焦点レンズばかり使っていたけれど、標準ズームレンズも欲しいなと思って、X-E4に似合う小さくて軽いレンズの購入を考えた。

候補としてあがったのが
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
XC16-50mm F3.5-5.6 OIS II の三本

有力第1候補はSIGMAの18-50mm

もっとみる