見出し画像

写真の価値に気付くということは、人の命と向き合うこと

皆さんこんにちは!Takkyです😆

今日は、夢リストではなく、写真の価値について考えるきっかけがあったので、それをお伝えできたらと思います。


そのきっかけというのはセブンルールという番組を見たことです。

その番組には、有名な水中写真家の方が出演されていました。


その方は、もともとはエンジニアで趣味で写真を撮っていたみたいです。

ある日、スティーブ・ジョブズさんの言葉によって、ここままではだめだと思い、写真だけで食べていくことを決意したと言っていました。

その言葉というのは、

「今日がもし人生最後の日だとして、あなたは明日 今しようとしていることをするだろうか」

という言葉です。

さらに、その写真家の方は同僚を亡くすという経験をして、「確かな未来というものは、もしかしたら無いのかもしれない」ということに気づいたと言っていました。


その言葉を聞いたときに、私が大切にしている言葉を思い出しました。


「明日死ぬかのようにして生き、永遠に生きるかのようにして学べ」

これは、ガンジーが言った言葉です。

私がこの言葉と出会ったのは、高校生の頃だったと思います。


ですが、この言葉と出会ったそのときには、もうその気持ちで過ごしていました。

なぜなら、それは、私が身を持って感じていることだったからです。


私の母親は、私が幼い頃に大きな事故をして、現在は障害を持って生きています。

小学生のときに家にある漫画を読んでいると、なぜかその漫画に茶色い封筒が挟まっていました。

何かと思って開けてみると、「20歳になったたっちゃんへ」と書いてある手紙でした。

内容は詳しくは言えないですが、そこには「自分が20歳になる頃には母親がいなくなっているかもしれない」ということが書かれていました。

びっくりしました。

それを見つけたことは、母親にも兄弟にも言いませんでした。

その手紙を見つけた時から、母はいつ居なくなるかわからないから、後悔するような言葉は言わないでおこうと思っていました。

そう思っていたけど、やっぱり後悔するような発言はしてしまっていましたね。。。

でも、ある時、「母親が病気だから」とか、「誰かは病気じゃ無いから」とか関係なく、人はいつ死ぬかわからないということに気づきました。

だからこそ、今ある命を、今ある時間を大切にしよう。と、そう思っていました。


そのことをふと思い出して、

「写真とは、その人の生きた証を残すもの」


だということを改めて感じることができました。




いつ居なくなるか分からない。

もしかしたら、明日事故に遭うかもしれない。

明日、病気になるかもしれない。

そんな心配はほとんどないかもしれないけど、

可能性は100%では無い。

自分の大切な人の生きた証を残すもの、それが写真。

その人が生きた証をもう一度見ることができるもの、それが写真の価値。


現在のウィルスによる感染拡大だって、いきなりやってきた。

これを期に、皆色んなことと向き合う時間ができたはずだ。

私は、写真と向き合うことができた。

今だからこそ、写真を撮るべきなのでは無いだろうか


誰かの大切なものを残すための架け橋になりたい。

だから、私は写真を撮りたい。




沖縄県で、無料撮影イベントをするので、ぜひこの機会に写真を残すという体験をしてみてください!!



STUDIO TREE
岡山 樹



よろしければ、サポートお願いします!いただいたサポートはカメラマンとしての、必要経費として使わせていただきます。 あなたのご好意をしっかり受け止め、私が沢山の人に幸せを与えます。