見出し画像

ネットセキュリティサービスのグローバルセキュリティ

グローバルセキュリティエキスパーツ<4417>は
従業員規模が5,000人以下の
中堅・中小企業を対象として
ネットセキュリティ関連のサービスを提供しています


1984年に
ビジネスブレイン太田昭和の
100%子会社として設立され
2000年にネットセキュリティ関連事業に特化した会社となりました

事業は
教育
コンサルティング
セキュリティソリューション
ITソリューションに大別されます

教育事業は
メール攻撃の疑似体験・対応訓練
ネットセキュリティに関するオンライン教育
などのサービスを提供してます

コンサルティング事業は
ネットセキュリティの
課題抽出・解決計画の策定・管理体制構築を支援するほか
ネットシステムを疑似的に攻撃し脆弱性を診断するサービスを提供しています

セキュリティソリューション事業は
セキュリティ製品の販売や
セキュリティシステムの運用が中心です

ITソリューション事業は
IT(情報技術)に関する
顧客の個別の要望に対するサービスです


【7~9月は67%増益】
2023年3月期
上期(22年4~9月)業績は
売上高:前年比34%増の25億8千万円
経常利益:同67%増の3億5千万円
となりました

企業のネットワークシステムに対する攻撃、犯罪は
増加の一途を辿っています
大企業はもちろん中堅・中小企業においても
セキュリティ対策は急務となっています

第2四半期(7~9月)の3カ月間では
売上高:前年比31%増の14億円
経常利益:同79%増の2億2千万円
と好調です

教育事業の売上高は
前年比34%増の3億円
となりました
IT企業や情報システム会社において
セキュリティ人材の育成ニーズが高まっていることから
教育への需要が高まりました

コンサルティングは
同20%増の3億円
となりました
ネット攻撃に対する準備・防御に関するコンサルティング需要が
増加しています

セキュリティソリューションは
売上高:前年比67%増の4億6千万円
となりました
コンピュータウイルス感染拡大への
緊急対応依頼が急増しています

ITソリューションは
同6%増の3億3千万円
となりました


【会社予想は69%増益】
通期業績の会社予想は
売上高:前年比23%増の54億円
経常利益:同69%増の7億円
ですが

下期(10月~23年3月)が
売上高:前年比14%増(28億2千万円)
経常利益:同72%増(3億5千万円)
となれば、会社予想を達成できます

ネット攻撃に関するトラブルは
今後はますます増えると予想されるため
セキュリティ需要は
教育、診断、コンサルティングなどの分野で
拡大を続けると予想されます
中期的にも
高い利益成長が続くとみています


(注)これは情報の提供のみを目的としており
特定の銘柄を推奨するものではありません
銘柄の選択などの投資にかかる最終決定は
御客様御自身の判断にて御願い致します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?