見出し画像

「家族」とはなんでしょう。

 318回目です。φです。

 色々と発達障害ニュースを見ているのですが、イギリスでもアメリカでも、問題を抱えているようですね。特に就職。

 雇われるよりも、起業。をおすすめする感じの情報が多かったなぁ…確かに、無理に雇用主の下なんとかやっていくよりも、自分が働きやすい環境を「作る」方が簡単なのかもしれない。

 まぁ、起業に至るまでの「自分の得意」を見つけることが大切だとは思うけれども。自分の「これなら負けない!やっていける!」という分野を見つけて、それを社会が求める形にすることが大切なのかも。

 私も「仕事が見つからないし続かないよー!」と言ったところ、かなりの多くの方から「起業すべし!」と言われましたね…そっちの道を見てみようかなぁ。なんでもやってみる!当たって砕けろそして砕け!が私のモットーだから(笑)

 色々なことに挑戦するって面白いしね。「なにこの現実ー!HAHAHA!」なこともあるけどね!

 毎日実家で「なにそれ理不尽☆」に出会っているので、もう毎日が…民主主義じゃない…はは…家で法律と民主主義が欲しい(笑)

 しかしながら、そんな家のお・か・げ・で!私のメンタルの強靭さは磨きがかかっているので、多分逃亡はできることでしょう、保険見つけて飛行機乗っちゃえばこっちのものです!人間生きてたら何とかなるからぁぁぁ

 今私は絶賛就活中なのだけど、世の中こんな状況。なかなか進んでいません。というよりも「感染したくない」という母親の意向(?)により、外出控えさせられています。

 私は意外にもインフルエンザ系の感染は近年しないので、そこまで恐れおののく必要はないのだけれど。手洗いが趣味だからね!泡で洗うの楽しいよね!

 余談ですが、泡にならないタイプのハンドウォッシュに遭遇してしまった場合、私は結構凹みます。ぺこって。「…泡…泡がよかった…」という感じにしんみりお通夜モードです。泡が恋しい。泡、愛してる。

 今日は泡に思いを馳せたくなるくらい、「理不尽☆」なことがあったので、それをnoteで紹介してみようかなぁ。私の最高の友達は心理学を使ったお仕事しているのだけど、彼女曰く「なにそれヤバい」な我が家(笑)


 さて、我が家です。みなさんは実家好きですか?両親とは仲がいいでしょうか。

 私は残念ながら、好きじゃない。仲がよいと思われているけれど、そんなことはないんですよね~面倒なことが起こらないように、とフレンドリーな対応を家でしているので両親は知らないだろうし、親戚も知らないだろうけれど。

 唯一例外はsiblingかなぁ。ほぼ同じような考えなので、お互い同盟組んでる感じ。如何に生き抜くか…!みたいな。siblingは大学から家を離れているので、若干事情は異なるけれども。

 色々あり過ぎるのだけれど、最新の情報でもここで書いてみよう。「あ、そんな家庭あるんだ…」くらいの参考になればいいかなぁ。


 ・食事の準備をしないと勝手に不機嫌になってる

 私は両親とは別の食事を自分で作って食べているので、両親の分を最初から作ることになります。手を怪我していた時期に作って以降、作らないと「何食べようかなー作るの面倒臭いー嫌だー」などを顔を合わせるたびに言われます。知らないし!と言いたいものです。言ったら面倒だから言わないけど。

 しかも面倒なことに、「〇〇あるんだから××作れば」という提案をすると、さらに面倒だという話を続けられます。わぉ理不尽。

 「じゃあ食べに行ったら」という提案をしても、「おいしいものが食べたい」という…「外食より自分の料理の方がおいしい」という…私、そろそろ出家しようかな…

 好きな人はいないと思うけれど、私は愚痴を聞くのは好きじゃないし、言うのも好きじゃない。苦情は話が通じる相手なら伝えるし。愚痴を言ったところで変わる現実ってないと思っています。唯一変わるとしたら、「自分の印象が悪くなる」ということかなぁ。あ、noteでの今回みたいな話は私の印象を悪くしているかな。私としては紹介兼爆笑ネタとして読んでほしいけど(笑)

 毎日愚痴に数時間私は付き合っているので、もはや私のメンタルを削れるものはない…!と、思っています。

 食事の準備をした、というルートに進んだとしても、今度は片付け。片付け、しません。母親も父親も。

 一方で私が1時間弱置いていた食器は「汚いから洗ったよ」と洗った日は言ってくるという…わーお理不尽。語録作らせて!って感じですね!出版社に乗り込もう私。

 これも一度母親が手を怪我していたときに洗って以降、より一層ひどくなったというか…私が洗っても、無言。スルー。素敵なスキルだと私は思います。なーんて素敵!Excellent!Amazing!

 私は母親と食事に対する意識が違ったり、マナーの悪さに発狂しかけたり、という嫌な記憶が積もりに積もっておりまして、まぁ摂食障害にそれらも関わっています。一部。

 なんというか…食事の様子だけでドン引きさせるスキルを持っている方っていらっしゃいますよね。私の意見だけどさ。


 ・食卓に置かれるもの

 我が家では個人個人の食卓のスペースが決まっています。基本。

 で、私のスペースにしょっちゅうゴミが置かれています。いじめかぁぁぁ!

 お菓子の包み紙、空のペットボトル、などなど。私のスペースにはランチョンマットを敷いているのだけれど、ご丁寧にその上にゴミたちは君臨しています。お退き!

 ある日はスリッパ置いてあって、思わず壁を殴ったものです…しかも使用中のスリッパ…綿埃ついてるし…ははは…靴も置いてあったことあったなぁ…。

 衛生的にも精神的にもひどいので、「ここに綺麗じゃないもの・ごみは置かないで」と言いましたが、話が通じることはありませんでしたね!びっくり!

 「ちょっと置いてただけじゃん!」と一度言われ、「そんなに汚くない!」と言われ…ちょっと基準が違うみたいですね…どんな価値観をお持ちで…と聞きたくなりましたね。聞かないけど(笑)

 母親も私の言ったことは記憶しているらしく、心療内科では「潔癖なんです」と私を称しまして…認知行動療法させられかけましたね…。

 潔癖は一部あるかもしれないけれど、私が潔癖だったら素手で台所のGと戦わないし、外でバッタ捕まえて楽しまないし、人とハグなんてしません。そして外で蛇の脱皮した皮発見しても遊びません(笑)

 家の中では潔癖かもしれないけれど、歯に詰まったもの手で取って、その手で色々触っているのを目撃したら何かと慎重になるくらいはするよね!


 ・断ったら無視

 ちょっと前に「ハグをすると幸せホルモンが出て、人間関係が変わる」という話題を私は見ました。…が!

 多分、それって好意が少しでもないと無理だと思います。私の意見です。私の!

 私の母親は抱き着いてくるのだけれど、いやもはや不快感しかないというか…「すごい、一瞬で鳥肌だ!」レベルです。夏にはいいかもね!でも断るね!

 友人とかのある程度親しい人だったら「ハグ、カモーン!」な私なのですが。鳥肌の結果しか存在しないという…ハグ=誰でも幸せホルモン、私は嘘だと証明できます。ねぇ科学者!

 定義的に言えば、「相手が不快だと感じる身体的接触」はセクハルァァァァアなんですが。家族でも適応してほしいよね…しかしながらこの国は認めないでしょうね…多分。

 「立ち去れぇぇぇぇ!」とでも私が言ったのなら、結果なんて見えているので心を虚無にして立ち向かっているのだけれど。多分私の顔、チベットスナギツネ超えてるチベットスナギツネフェイスですね…自分の顔見えないけど。

 あまりにも嫌な日はやんわりと避けるのですが、そうすると「どうせ私のこと嫌いなんでしょ」がスタート、「自分は嫌われているんだ」という過程を経て無視が始まります。この過程、そろそろ更新した方がいいと思う。飽きたよ私は!

 無視だけなら別にいいのだけれど、愚痴だけは言ってくるし両親の部屋から私の悪口聞こえるし、という「あ、家出していい?するね?」な状況になります。面白いでしょ~私は面白過ぎて口角千切れそう。

 自分の嫌なこと、不都合なこと、などなど…快の感情以外が同時多発すると、なぜか私が無視されたり、という謎の状況。いやぁ…家出していいよね?


 書けば書くほど、面白過ぎる状況が家に溢れていることが良く分かりました私。意外に記憶力あるね私!やったね!

 これは母親中心ですが、ちょっとした苛立ちや遊び疲れで不機嫌になる父親や、ほぼすべての私の担当医曰く「それはひどい」でヒステリックな祖母。そんな我が家です。わぉ個性の殴り合い☆

 ちょっと祖母の情報ですが、基本自分がどこかに置き忘れたものは私が盗んだことにしますねぇ。自分がストレスを抱えているのは私がいるから、とか。ちなみに私がリビングにいると文句を言うという、もはやあっぱれな方です。尊敬してます逆の意味で。

 これにもう片方の祖父母入れたら、さらに豪華メンバーになりますね~。小さい頃は「嫌だ」しか思わなかったこと、セクハルァァァァアだったと近年気づいてめちゃくちゃボクシングとキックボクシングが上手になりました。うんうん、私の三角筋発達速い。情熱って大切ですからね!理由はなんでも!

 世の中、色々な家族の形があります。家族に正解はない、とは言われます。けれど、自分が自分らしく生きていけないような家、自分を悲しませる家、自分を嫌にさせる家。そこにずっと居続ける理由はないと私は思う。

 私の尊敬しているヤマネコさんのお言葉、ちょっとお借りします。素敵過ぎて何度見たことか!

 「家族」という言葉に笑顔を見つけられない方。それで良いと思う。誰もが好きってわけじゃないもの。選んでそこに存在したわけじゃないし。

 私は保険とか病院とか難病とか、脱出に手間取ってはいるけれど野望はたっくさんあります!私の人生、私が幸せにしてやらなくて誰がするの!

 きっと私がここで述べた以上に心を傷つけられている方や、心だけじゃなく体も傷つけられている方もいらっしゃると思う。どうか自分を大切にして。自分だけは自分の味方であってほしいし、私で良ければ味方になります。こんな人ですが(笑)

 さーて、私はこれを書いている最中にも何かとありましたが、今日も楽しく英国精神を持って笑っていこうと思います。たーのしー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?