マガジンのカバー画像

Notionセルフマネジメント術「ゼロループ」の声

22
運営しているクリエイター

記事一覧

【つばトレ】Notionでタスクを管理して目標達成【Notion公式アンバサダー熊倉さんが語る】

熊倉さんの自己紹介 - 「Notion公式アンバサダーとしての熊倉さん」 つばさ 今回はNotionを使ったセルフマネジメント術を身につけるつばトレ受講生の熊倉さんにお話を伺います。熊倉さんはNotion公式アンバサダーで、参加前はNotionの構築スキルが高いからこそ振り回されている状態でしたが、参加後は最小限の機能でNotionを活用するようになり、多くのタスクが進むようになりました。自己紹介をお願いします。 熊倉 ありがとうございます。私はNotion公式アンバ

メモやタスクを1箇所に集約したいとセカンドブレイントレーニングに参加!

こんにちは! 今回は、セカンドブレイントレーニングの#03受講生で、今もセカンドブレインを活用し続けているsagawaさんに、お話を伺いました! sagawaさんにインタビュー—— はじめに、ご職業を教えてください。 sagawaさん(以下、sagawa):製薬会社の営業をしています。 —— 営業ということは、薬局や病院に行くこともあるのですか? sagawa:そうですね。私が勤める製薬会社では、抗がん剤を扱っているのもあって、大学病院や看護センターなどの大きい病院

タスク管理の習慣化をしたいとセカブレマスタープログラムに参加!

こんにちは! 今回は、セカブレマスタープログラムの#03受講生で、今もセカンドブレインを活用し続けている内海梨恵子さんに、お話を伺いました! 内海梨恵子さんにインタビュー—— はじめに、ご職業を教えてください。 内海梨恵子さん(以下、内海):株式会社ヒューマングループの専務取締役をしています。長崎県の佐世保市で、自動車学校・旅行事業や貸切バス、人材育成の研修、マーケティングコンサル、SNSコンサルなど手掛けています。 あとは、Gallup公認コーチとして活動中です。自

頭の中をスッキリさせたいとつばトレに参加!

こんにちは! 今回は、つばトレの#03受講生で、今もセカンドブレインを活用し続けているTakaさんに、お話を伺いました! Takaさんにインタビュー—— はじめに、ご職業を教えてください。 Takaさん(以下、Taka):公務員をしています。もともと民間で働いていたのですが、途中で転職し、今は市役所に勤めています。 —— お仕事は窓口での対応をメインでされているのですか? Taka:やっていることは結構幅広いです。イベントなどのお祭りの企画や、あとみなさんがよくイメ

マインドスイープを継続できるようになりたいとつばトレに参加!

こんにちは! 今回は、つばトレの#03受講生で、今もセカンドブレインを活用し続けているぽてこさんに、お話を伺いました! ぽてこさんにインタビュー—— はじめに、ご職業を教えてください。 ぽてこさん(以下、ぽてこ):父の会社で事務員として働いています。 —— 事務員ということは、普段は事務作業をされているのでしょうか? ぽてこ:そうですね。事務作業全般や人事、経理など幅広くやっています。社員はそこまで多くないので、経理士や社労士の方と一緒に連携しながら業務をこなしてい

自分がやりたいことをスッキリ整理、情報や役割を含めて管理がしたいとつばトレに参加!

こんにちは! 今回は、つばトレの#03受講生で、今もセカンドブレインを活用し続けている島津数沙さんに、お話を伺いました! 島津数沙さんにインタビュー—— はじめに、ご職業を教えてください。 島津数沙さん(以下、島津):ウェブコーチとITコンサルをしています。 —— どういったことをされているのですか? 島津:ホームページやLPの作成だけでなく、IT全般のサポートやコーチングもしています。何か困っていることがあれば、解決できるようお手伝いをさせていただいてます。ホーム

もっと効率化したい!独学ではたどり着かない機能を知りたいとNotionブートキャンプに参加!

👇インタビューを動画でチェック 会社員・赤木珠美さん赤木さんにインタビュー🎤※ このインタビューはブートキャンプ2日目のワーク中に行いました ーー普段、お仕事はどんなことをされていますか。 コンサルティング会社で、リサーチャーとして勤務しています。 ーーNotion歴はどのくらいでしょうか。 2019年ぐらいから使っていますので、3年程です。 ーー長いですね!お仕事で使われているのですか? 会社のセキュリティ方針の関係で仕事では使っていません。仕事上のタスク管理

テンプレートを使うだけの状態から抜け出したい!Notionの構造を理解し活用の幅を広げるためブートキャンプに参加

会社役員・小澤健太さん小澤さんにインタビュー🎤※ このインタビューは、2日目のワーク中に行いました ーー普段はどんなお仕事をされていますか? 株式会社KASHIKAでプロダクトマネージャーをしています。それと財務も兼務しています。 ーーどのようなプロダクトを扱っているのでしょうか。 TikTokやYouTubeなどの動画広告をリサーチする「動画広告分析PRO」というツールを開発し、販売しています。 ーーKASHIKAさんでは、Notionを導入されているのですか?

「ここまでNotionのスキルが無い人も珍しいのでは…?」と不安ながらブートキャンプに参加!

洋菓子製造会社経営・岡田圭祐さん岡田さんにインタビュー🎤※このインタビューは、2日目のワーク中に行いました ーーどんなお仕事をされていますか? 四国の徳島にある「イルローザ」という洋菓子店を複数店舗経営しています。両親が創業者で、私が2代目です。 ーーNotion歴はどのくらいでしょうか。 知ったのは2年前くらい。「なんだか素敵なツールがあるんだな~」と思い、自分でも使ってみたのですが、使い方がよくわからない。結局はほんのメモ書き程度にしか使えなかったです。 ここま

タスク管理が壊滅的に苦手…Notionブートキャンプで見えた「私にもできる!」という希望

会社員・髙橋えりなさん髙橋さんにインタビュー🎤※このインタビューは、2日目のワーク中に行いました ーー普段お仕事はどんなお仕事をされてますか? ベンチャー企業で人事をしています。元々労務を担当していて、今はリーダーの立場で仕事をさせていただいています。 ーー髙橋さんのNotion歴はどのくらいですか? 1年弱ぐらいだと思います。去年会社でConfluence(コンフルエンス)からNotionへの乗り換えを行い、初めて使うようになりました。 ※Confluence:情報

テンプレートしか使えなかった初心者がブートキャンプで自分専用Notion構築!

メーカー勤務・加藤典子さん加藤さんにインタビュー🎤※このインタビューは2日目のワーク中に行いました ーー加藤さんは愛知県から参加ですね!普段はどんなお仕事をされていますか? メーカーに勤務しています。 新しい新商品の企画や、広告物の校正などがメインの業務です。 ーー社会人になって何年目でしょうか。 ちょうど2年目です。 ーーNotion歴はどのくらいですか? Notion歴だけでいえば、3年くらいですね。 元々は学生時代、コミュニティ内の情報共有にNotionを使

Notion歴ゼロの参加者にインタビュー🎤ブートキャンプが初心者にも優しい理由とは

尾﨑澪奈さん(会社員・20代)尾﨑澪奈さんにインタビュー🎤※このインタビューは、ブートキャンプ2日目のワーク中に行いました ーー初めに、ご職業をお願いいたします。 デジタルマーケティングの会社で、プロジェクトマネージャーに最近なったばかりです。 ーー会社に入ってどのくらいですか? 1年とちょっとです。転職して今の会社に入りました。 ーープロジェクトマネージャーというと、多方面に気を遣いそうなイメージがあるのですが、お仕事は大変ですか? 私がプロジェクトマネージャー

メモ以外のNotion機能を全て会得したいとブートキャンプに参加!

金卓文さん金さんにインタビュー🎤※このインタビューは、ブートキャンプ2日目のワーク中に行いました ーーNotion歴はどのくらいでしょうか。 日本語版がリリースされる前から使っていたので2020年の初めから使っていると思います。 ーーどんなきっかけからNotionを使い始めたのですか? いわゆるEvernoteやOneNoteの代わりに使い始めました。 ーーそれらのメモツールの代わりとしてNotionを使ってみていかがでしたか? もちろん、EvernoteやOne

タスクに追われるパティシエが2日間のNotionブートキャンプに参加!

あやかさん(パティシエ・20代)あやかさんにインタビュー🎤※ このインタビューはNotionブートキャンプ2日目のワーク中に行いました ーーあやかさんは個人でブランドを立ち上げるパティシエということですが、その方が一体なぜ… Notionなのか、ですよね(笑) ーーはい。お伺いできますか。 パティシエにとって、最も大切な仕事は「アイデアを出すこと、そしてそれを形にすること」です。ですが、製造も販売も事務関係も1人で行っているので、脳みそが足りないと感じていました。 事