見出し画像

ソバーキュリアスとは? アルコールフリー生活への新たな動き

(写真:東京ミッドタウン日比谷)

出版しました! 「北海道知床 感じる旅」 夏の北海道が涼しくてお勧め!

毎日、風呂上がりと共に、冷蔵庫に行き、ビールをグビっと。

パブロフの犬状態なのですが、こんな記事を見つけました。

皆さんは「ソバーキュリアス」という言葉を聞いたことがありますか?

Sober(しらふ)とCurious(好奇心が強い)を組み合わせた造語で、“あえてお酒を飲まない”という新しいライフスタイルのことを指します。

 健康志向の高まりなどから、Z世代(1990年代半ば以降生まれの世代)を中心に日本でも広まりつつある考え方です。

 リラックスしたい時やリフレッシュしたい時、その日の気分で何を飲むのか。その選択肢の一つが「ソバーキュリアス」です。

Asahi

そうか? 

あえて飲まない日を作るのも良いかも~

出来るかどうかは心配ですが・・・

ということで、今日は「ソバーキュリアス」について掘り下げていきたいと思います。

「ソバーキュリアス」

最近の健康とウェルネスのトレンドの一つで、アルコールフリーな生活に興味を持つ人々を指します。

「ソバーキュリアス」は、「Sober(節制する)」と「Curious(好奇心が強い)」を組み合わせた造語で、直訳すると「節制に好奇心を持つ」となります。

アルコールを一切摂取しないというよりは、自分の飲酒習慣を見直し、アルコールの摂取を控えめにしたり、一時的にアルコールを断つことに興味がある人々を指します。

禁酒では無いのが救いですね^^;

では、なぜこの「ソバーキュリアス」が注目されているのでしょうか。


健康への関心の高まり
アルコールはカロリーが高く、適量を超えると肝臓や心臓に影響を及ぼす可能性があります。健康への意識が高まる中で、アルコールの摂取を控えることで健康状態を改善しようとする動きがあります。昨日、いつまでも若々しい南雲先生も言われていましたが、人間は人生で飲む量が決まっているそうです。長く飲みたいのでチビチビ行きたいと思います。

睡眠の質向上
アルコールは一時的にリラックスさせますが、睡眠の質を低下させることもあります。アルコールを控えることで、より良い睡眠を得ることができると考えられています。そうなんですよね。熟睡できたと思っても起きた後、睡魔が続くんです。

マインドフルネス
自分の体や感情、行動に対する意識を高めるマインドフルネスの観点から、自分の飲酒習慣を見直し、より健康的な選択をする人が増えています。ビールを飲んだつもりで炭酸水を飲む。これをやろうと思います。


「ソバーキュリアス」は、アルコールを一切排除する必要はなく、自分の飲酒習慣を見直し、より健康的な選択をするための一つのアプローチと言えます。

あえて飲まない日を作ろう!

アルコールとの向き合い方は人それぞれですが、自分の生活に最適なバランスを見つけることが大切です。

次回も皆さまの健康生活に役立つ情報をお届けします。

それでは、健康と元気に溢れた一日をお過ごしください!

暑い日の外出、コレを忘れずに!


理想な自分になる習慣化で100%決まる!

これらの習慣を毎日行うことで、健康的で長い人生を送ることができます。

やりたいことを地道に継続していけば

「どうせ、うまくいく」

人生は思い出作り

たくさんの思い出を作り、最期を迎えた時に「良い人生だったな」と思えるようにしましょう!

この記事がご参考になれば幸いです。

情報を見極めて、ゆるりと毎日楽しく正しいことを継続していきましょう~

ぜひ~

健康長寿のための12か条

  1. 食生活:いろいろ食べて、やせと栄養不足を防ごう!

  2. お口の健康:口の健康を守り、かむ力を維持しよう!

  3. 体力・身体活動:筋力+歩行力で、生活体力をキープしよう!

  4. 社会参加:外出・交流・活動で、人やまちとつながろう!

  5. こころ(心理):めざそうウェル・ビーイング。百寿者の心に学ぼう!

  6. 事故予防:年を重ねるほど増える、家庭内事故を防ごう!

  7. 健康食品やサプリメント:正しい利用の目安を知ろう!

  8. 地域力:広げよう地域の輪。地域力でみんな元気に!

  9. フレイル:「栄養・体力・社会参加」3本の矢で、フレイルを防ごう!

  10. 認知症:よく食べ、よく歩き、よくしゃべり、認知症を防ごう!

  11. 生活習慣病:高齢期の持病を適切にコントロールする知識を持とう!

  12. 介護・終末期:事前の備えで、最期まで自分らしく暮らそう!

出典:健康長寿新ガイドライン エビデンスブック




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?