見出し画像

新たなる挑戦・初めての治癒依頼を受けて・・

長い 長い 東洋医学の勉強(独学)
長い 長い レイキ(地氣併用のモノ) 伝授から 6年練り上げたモノ
そして 何よりも DNA内(正確には ミトコンドリア内)の ATPを爆増し 体内での 全ての滞りを潤滑化させ 且つ 大地から無尽蔵に放出され続けている「自由電子」にて 全細胞を活性させる!

上記 生業にしなかった分 とても 自信もあり 結果を手にして来ているが・・ 他者への施術は? FOE創設10年記念の? 2024年スタートを予定していたが??

開放性二分脊髄・脊髄髄膜瘤・水頭症 リハビリ療養・療育に関してのアイデア提案!「操体法」と「アーシング理論」合わせて施術三カ月目にて!

雪も溶け 大地も成長・芽吹きんのエネルギーが溢れ出してきている時期なので 生大地でのアーシング時間を爆増させている テッテちゃんの春!

西洋医学とその反対極の融合へ!!

新学期に入り 長男のお泊り会の際 ママちゃん 大泥酔~テッテちゃんの療養や?上二人の坊主の アトピーを消し去り 少し多動気味(一人はそれ故支援学級)も 改善している事を 熱心に ママ友家族に 説明をし始めた

とても 驚いた出来事
ママちゃんには 地氣やレイキ 話してきているが・・ 他者施術に関しては?2024年以降 無償でゆるり ゆるり・・で!と 再三伝え終えていたのに??しかも 彼女が そんなに アーシング含めた 自分の日々を的確に捉えていた事にも 驚いた・・

何故か?
ママ友宅の 二人が? 自閉症と てんかん持ちで とても苦労している話を聞いたから・・

ママなりに 自分が常々 語り チビ達に施術を続けている レイキや アースウォークが 上記の症状改善に とても役立つ!と 彼女が判断し
ママ友両親に説明した結果

アースウォーク開始後 最大人数での 賑やかな?
春の木漏れ日 アースウォークが 実施された

8年前 9月 自分も人生で初めて 裸足で大地を歩き始めたが?
ママ友の子供たちの 人生初の 最初の素足 第一歩の あの目の輝きと
瞬時に変わる 「生態波動(世では人が解き放つ 雰囲氣と呼ぶ 氣の総体)」の変化に立ち会わせてもらい

とても 初心に還して貰えた・・ やはり 生涯で 一人だけ!!の 女性だなぁ・・と 感心・感銘・感動の嵐を 注がれました!

先ずは? 月 2-3回のレイキ施術(二人の子供へ) その効能を高める為に ウォーク無いし 裸足で芝生で 30分位(当然 日光浴効果も併用)
後は? 我が家のルーティーンである 源泉掛け流しの温泉通いに 誘っていくのみ!!

時 同じくして テッテちゃんの 診察を受けて来ましたが・・ 少し自信のあった 「骨密度」 やはり 障害児故 健常者でのデータのように 常人の1.2-1.5倍の数値に達せず とても 落ち込み

更に 5月半ば 全く 家族が想像すらしてこなかった 「リハビリ入院二週間」まで 急遽設定され 翻弄されているのも この依頼と 同時進行!

自分のような? 特異な思考回路側だと?

「再度 奮起し 源泉の力を最大限 未来ある子供に 注ぎこみなさい!」

そう受容した 春の一コマ

庭先の小宇宙 此処から 2-3週間が 開花ラッシュ
この 開花のエネルギー時期の 地氣は 裸足歩き続けて来たからこそ
絶大と知り終えているモノ

今年の開花ラッシュは? 大人数 アースウォークにて 自分が渡せる「身体知性」側の智慧 全て 子供たちに渡し
自分は? 開花の花々の エネルギー+ アースウォーク開始以降 最大人数の子供たちの 黄色い声と 成長のエネルギー迄 受容させて貰えている

こういう質の奇跡 受け止めれるように成れた 全てを持つママちゃんからの 大きなギフトとして! 此処から先ず 三ヵ月 様子を見つつ 施術とアースウォークを続けて行こうと思っています!

最後に 持論として!

西洋医学 = 車の修理工場(故障したら 交換 OR 修理)
       対処療法

東洋医学 = 未病理論故 故障しない 心身を日々 小さな自らへの
       働き掛けにて行う 根本療法

西洋医学を否定しませんが?
人間の身体は? 車のように 単純なる パーツの総体では無い分
叡智ある 東洋医学でのアプローチを軸にして来た事が
こうして 自分自身に還流された 春の一コマとして!

健康に関しては こちら
2024年以降 施術への 記述者 8年分の 足元は こちら

全て 完全公開
可笑しな 対価を求める 引き込みゼロでの FOE この春
大きな転換を注がれました!

活用出来る人に 全て 無償で WEBのみで!! 長い取り組みを続けて来て 本当に良かった!!と 噛み締めさせて貰えた感謝と共に!!

森羅親愛合掌

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?