マガジンのカバー画像

ペルソナで働くひとたち

34
ペルソナで働く人のエピソードを綴っています
運営しているクリエイター

#転職してよかったこと

全部がつながって「転職」が「天職」になった話

ペルソナの小林と申します。入社して、早くも4か月が経ちました。 noteは初めての挑戦です。今…

人生は選択の連続だと思いませんか

皆さま、初めまして。ペルソナの津野と申します。 昨年11月にペルソナに入社し、あっという間…

広島の採用支援奮闘記<プロローグ>Uターンした中村の実録

こんにちは。ペルソナの中村です。 はやいもので、今年も終わりが近づいてきました。 今年最…

広島の採用支援奮闘記~第一弾~

こんにちは。ペルソナの中村です。 2022年7月にペルソナに転職し、東京から広島へUターンをし…

人材業界のベテラン40代、なぜペルソナに転職したのか

ペルソナ株式会社では、CxO、ハイレイヤー、DX、コーポレートを中心に人材紹介サービスを提供…

キャリア支援会社の中の人がキャリアに悩み意思決定した話

みなさんこんにちは、2022年12月にペルソナにジョインした古賀です。 前職では総合型の人材紹…

【入社5ヶ月の実録】ペルソナに入社してみて

こんにちは、ペルソナの中村です。 ペルソナ株式会社に7月に入社して、早いもので5ヶ月目に突入しました。 転職して、だいたい3ヶ月目には、俗にいう「転職3ヶ月目の壁」があるといわれています。入社したての頃は、新しい環境の何もかもが発見で、その発見さえも楽しく、ハイテンションであっという間に過ぎていきますが、3ヶ月目頃になると、客観的に会社の良し悪しが分かってくるため、「前の会社のほうが良かった」「やっぱりあの会社のほうが良かった」と思ったりすることがあるようです。そのため「

登録型→サーチ型エージェントに転職。少しはやい2023年の抱負

こんにちは、ペルソナの金子です。 2022年1月にペルソナにジョインし、アッという間に10ヶ月…

入社1年の振り返り&個を成長させるペルソナのユニークな施策5選

こんにちは。コンサルタントのこむたです。 これまではセキュリティにまつわるコラム的な記事…

正解は自分の中にある

人材業との出会いは偶然 新卒の就職活動はラクロス部の活動を優先していました。 リクルート…

行き当たりばったりでもいい、誰かのために生きよう

我が道を行くスタイル 小学生のころ、アルバイトしていたんですよ。 小学校低学年のとき、東…

個人事業主が3年間ペルソナで過ごした結果

こんにちは。 ペルソナ富田です。 早いものでペルソナ創業から3期目 第4四半期に突入しました…

第一号社員から見たペルソナ株式会社

ペルソナでは仲間を募集しています。 今回はまだ見ぬ未来の仲間へ向け、私からみたペルソナの2…