見出し画像

バーゼル・バイエラー財団 ホッパー展〜街歩きスナップ

久しぶりに美術館に行きました。学生時代に行った以来のスイス・バーゼルのバイエラー財団。

ここはバーゼルの街からトラムで20分ほどのとかろにある美術館で、ピカソ、モネ、モンドリアン、ジャコメッティなど見応えのあるコレクションがあります。建築家レンゾ・ピアノによる居心地のよい建築も興味深いです。

睡蓮が浮かぶ池もあります。

今日のお目当てはコロナの影響で9/20まで延長されたアメリカのEdward Hopper展。

冒頭のガソリンスタンドの絵など見てきました。

予約制でマスク着用の鑑賞。コロナの影響か、オーディオガイドはありませんでしたが、なかなか遠出できない現在の状況で、絵の中の風景を旅している不思議な感覚に陥りました。

友達と鑑賞しましたが、この作品自宅にほしいねー!などと軽口を叩きながら鑑賞するのも楽しい。久しぶりにワクワクした、カラフルで楽しい時間でした。

外は雨で肌寒かっだけれど、美術館カフェもやはりテラス席が人気でした。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?