見出し画像

ロックダウン解除後久しぶりにドイツのヘアサロン💈

今日は夕方約3ヶ月ぶりにヘアサロンに行ってさっぱりした。ドイツでロックダウン(Ausgangssperre)がはじまる直前の3月上旬に行ったきりだった。通常は一時帰国の際日本のサロンに行くことがほとんどだが、このサロンはドイツでどうしても切りたくなった時たまに行っているサロンだ。

このサロンはドイツ人の美容師さん一人でやっているところだが、予約日が近づくと次のような来店時の留意点を記載したメールをもらった。

・体調が悪い場合には予約を変更してください
・来店時には手洗い・消毒をお願いします
・来店時にはマスクを着用ください

実際はマスクを着けながらも、普段と変わりなく普通に会話しながらシャンプーもカットもしてくれました。「ロックダウンはやむを得ないとはいえかなりストレスフルな毎日だったわー。ワインの量増えたわ」「日本はどんな感じ?」「毎日雨ばっかりで嫌になるね」と美容師さんと話が弾む。

シャンプーの時に水がかかってマスクが濡れたが、第二波到来のリスクの中でも切ってもらえるのは本当にありがたい。帰り際「今後はもう少し頻繁に来ますね」と言ったらにっこりしていた。

とはいえ・・・日本のサロンの丁寧なヘアカットやヘッドスパ。ドイツのサロンとカテゴリーが違うような別空間がすでに懐かしい!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?