見出し画像

[経済学]「中国人は真似ばっかり!」→それ、実はこういうワケがあるんです。-素人大学生が”無料”の威力を解説

この世のあらゆる稀少品は次第に一般的になり、無料へと近づいていく運命にある-。

こんにちは。ヒロです。

☑読んで得する方

現代の経済で成功しているお金の動き-「タダ」-について知りたい
・真似したり、無料版で済ましたりするのは悪いことだとしか思えない

☑参考にした本

 フリー <無料>からお金を生み出す新戦略 
 クリス・アンダーソン著(2016/4/25 第1刷発行)

ちなみに、この本はこちらの記事で紹介したうちの1冊でもあります。

結論

・中国の方にとってはそもそも「真似をすること=学ぶこと」
・無料版(海賊版)が出回るのはもはや避けられないことであり、有益なことですらある

第1章 真似る=〇〇

画像3

以前、こんな記事を投稿しました。

 要約すると、”学ぶ”の語源は”真似る”であって、「論語」には学びの真髄が記されている、という内容です。

 さらに、中国の方の常識にはこんな考え方があるそうです。

 儒教では他人の作品をまねることは敬意の表明であり、教育の基本となるという知的財産に対する考え方がある。

 師のまねをすることは、中国では学びの中心にあるからだ。

(334ページ)

 書道で、大家(たいか:偉いひと)の作品を写経するあれですね。
 高校1年のとき、選択芸術科目が書道だったことから、王羲之(おうぎし)って人の書をめちゃめちゃ書かされました。
 この人は、当時書道の先生から「書史において最も権威のある人だ」と学んだ記憶があります。

王羲之
書の芸術性を確固たらしめた普遍的存在として書聖と称される。
後世の書人に及ぼした影響は絶大なものがある。
その書は日本においても奈良時代から手本とされている。(Wikipedia参考)

 でもね、書道、本当に苦手なんです。
だって私、左利きなのに、書道は右手で書かなきゃいけないから。

 面白いと思えず、全然上達しませんでした、、。

 そんなわけで「中国人はみんな悪気があってパクっているんだ!!」という認識は変えるべきだと言えます。

第2章 現代の販売手段はこうなった

画像2

 では、コピーされた側は「文化だからしかたない」といって泣き寝入りする他ないのでしょうか。

 答えはNOです。

 実は、昨今のマーケティング手法として海賊版は必要不可欠とさえ言われています。
 なぜなら、”無料版”が出回ることで、人々に圧倒的に認知されるからです。
”タダ”にはそれほど特別な力があるのです。

 現代の経済において、価値を作る上で欠かせないのは集客&認知です。
 だからビジネス関係のみなさんは、フォロワーが増えると嬉しいし、SNSを頑張って運用するのですよね。
 影響力こそが価値を作り出すのです。

 ですが、その影響力は一朝一夕には身につけられません。
 では、どうやってそもそも自分の作品に”気づいて”もらえばいいのでしょうか。

 利益以前に、”知られてすらいない”ということは商品にとって一番の罪です。

 ”まずは知ってもらう”こと。

 それこそが、”タダで売る”ことの意味なのです。
 まず自分に影響力がないと、価値を感じてもらうことが難しい。
 ですから、利益を出すことは非常に困難なものになります。


 よって、まずは売上そのものではなく、影響力であったり、信頼性だったりを築いていく必要があるのです。

 何か売りたいと思ったら、その順序を守らずして満足いく利益を出すことはできないでしょう。

 このことから、海賊版は利益を挙げるためのかっこうの手段です。

 ”タダ”の持つ見えない威力は、例外なく認知を広めます。

 泣き寝入りどころか、現代市場に多額の富をもたらしているのです。

 どうりで身の回りに”タダ”のものが多いわけですね。


第3章 まとめ

画像1

 さて、これで今回の内容はほぼ終わりです。
お疲れさまでした。

 現代は”無料”こそが価値を生み出す。
矛盾しているようでいて、確かに身近にある真理

 こういった「全く上手く行かなそうでいて、実は的を射ている事実」に強く惹かれます。

 Google、Yahoo!、Amazonなどなど、、。
 これら、生活に欠かせない世界規模のサービスは特に”無料”をうまく利用していますよね。

 また、今回の記事は実は本当にざっとまとめただけで、もっと掘り下げた記事も投稿する予定です。
 本の内容が想像より難しく理解に時間がかかってしまいました。
 そんなわけで、本日はすこし浅めの内容です。
「全部知ってたわ~」って人は、申し訳ありませんでした。

 またの投稿をお待ち下さい。ではでは。

 いかがだったでしょうか。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。何かご指摘がございましたら、ぜひコメント欄まで意見をお寄せ下さい。低評価も、もちろん高評価もお待ちしております。
 ここではこのように私が有益と感じた情報を毎日必ず更新しています。気に入って頂けましたら、ぜひフォローをお願いします。
また、Twitterでも同じように発信しております。日々学んだことや気づいたことに加え、次の日の記事の予告、ただ今、朝、夜別に趣向を変えた名言や格言の発信も行っています。興味を持っていただけましたらそちらもチェックしてみて下さい。

画像4

また、こんな感じのゆるい記事も書いてます。



本当にお金に余裕のある方だけ、ヒロに投資をお願いします。 得たお金は全て書籍代にさせていただきます😆