見出し画像

夏の掃除がはかどる理由

2024年夏、暑すぎ問題。
小6男子夏、思春期問題。

まず暑いのは全国共通。
暑すぎて出られない。
朝なら…とか夜なら…とかも関係なく暑い。

死を予感するほどなので極力出ない。
どこかにお出かけ♪とかしない。

職場とスーパーに週2〜3回行くのみ。


そして小6男子の夏はむずい。

何がむずいって距離感。

部屋こもりがちなので相手しなくていいのは楽だけど
その分コミュニケーションが減る。

部屋で何をしているのか?
宿題の進捗もわからん。

勉強やってるとは言うけど、ほんまか?
最終日慌てるようなことにはならんか?
そこに愛はあるんか??

私は継母として小1から合流しているので、
ボーイのことは新社会人くらいに見ており
自ら相談して来ない限り私からうるさく進捗確認することはない。

(食事と睡眠と礼儀作法はうるさく言う)


夏休み初日に、宿題について手伝いが必要なら"早め"に言ってくれよと念を押したので、そこで私の"お母さんタスク"は終了している。

もう小6だし、こっちが構いすぎるのも良くないと思っているけど、
旦那としくんはそうではないらしい。

本人がヘルプを出す前に、
親としてヘルプしたいらしい。


そうなのかぁ。


ボーイへの対応において夫婦で意見が割れるとき、
大抵はとしくんに委ねる。

だって、あなたの子どもだもんね、と。

私には意見はあるけど、強い意志はない。


ときどき、毎日を自分の思い通りにしたくなって
自分の理想を相手にも押し付けるときがある。

パートナーや、子どものような身近な存在には特に。

甘えとも捉えられる。


でもどうにもならないことが多い。

(どうにかなっていたら相手が辛いはず)

特に子どもが小さい頃は
容易くコントロールができてしまうので
私は勘違いしていた。

私の言うことだけ聞けぇえぇえ精神で生きていた。

『別の人間』であることに頭ではわかっていても
心では理解できていなかったのが、
5年経ってようやく染みてきた。

所詮は他人!

でも一緒に暮らしていると、他人でも気になる。

心配したり、ついアレコレ言いたくなったり(言ったり)
嫌味ぶつけてみたり。


家族でも思い通りにはいかない、
でも家族だからいろいろ気にしちゃう…!

パァっとお出かけして気を紛らす天気でもない。


今年の夏はそんなモヤモヤを解消すべく、
そしておうち時間を充実させるべく、
私の大好きな『お片付け&お掃除』に精を出しているのです。


ほんとにさ、汚れって擦ると落ちるんだよ。
物は捨てるとなくなるんだよ。


すべて思い通りになるんだよ!!!


別にお片付けのプロでもなんでもないけどさ、
ヒトに向き合うより、
モノと向き合った方が、自分はスッキリするよね

という話でした。


ちなみにボーイは見事に声変わり。

私が片付けた押入れやクローゼットを旦那としくんとボーイに見せると
同じ声で『えー!!すごい!!』と言ってもらえました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?