今回の回復方法

だいぶ元気になりました。
こんばんは、ぱらろです。

さて、今回お伝えするのは
今回のぱらろの回復の方法 です。


ぱらろは一度、メンタルが壊れたことがあり
ありがたいことに数年のんびり過ごすことができて
今は安定していた…はずでした。

まずその時の状態を説明しますが
影響されやすい方は飛ばしてしまっても構いません。


・希死念慮
・何もないのに泣く
・怒りっぽくなる すぐイライラする

と、こんな状態が3日続きました。


さて、何が原因かというと

糖質不足

これが今回の原因だと思われます。


ぱらろは手っ取り早く痩せたかったのです…。
過剰に糖質を制限した結果、
メンタルが落ちに落ちまくってしまいました。

それがわかったのは3日目。
あまりにひどい状態を見かねて、夫が調べてくれたのです。

はじめは、
原因はわからないけどとりあえず落ち着くお薬飲んでみたら?と
漢方を提案してくれました。(家にあったもの)

それは、お腹の脂肪やイライラに効くというもので(薬機法で商品名は言えません)
まず規定量を飲み、状態に耐えきれず
もう一度規定量を飲みました。

それから30分ほど経ち
もしかして糖質不足ではないか?と夫が気づいてくれて

砂糖(グラニュー糖)を貪りました。
……ジャリジャリと噛んでいるうちに頭がハッキリしてきて
それからは、ある程度普段通りに過ごせるようになりました。


そして2,3日経ち、今はあまり気にせず糖質を摂ってます。
ほぼほぼ普段通り…だと思います。
やりすぎたので、今後は気をつけて制限します。


まとめます。

メンタルダウンは糖質不足の可能性がある。
お腹の脂肪やイライラに効く漢方も効果があるかもしれない。
砂糖を摂ると回復するかもしれない。


なんであんなこと考えていたのか不思議に思うくらい
気分がひっくり返ります。
効かない可能性も、もちろんありますが
それでも一度、漢方や砂糖を摂ってみてほしいです。


季節の変わり目、生理前、気圧の変化や雨、
色々重なっていたのでなかなか辿り着けませんでした。
今は新たな目標も出来て、前を向けているので
頑張っていきます!

完全に自分の話でしたが
読んでいただき、ありがとうございました。

誰かの役に立ちますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?