見出し画像

日本人の労働観が死ぬほど嫌いだ

私が働くことに積極的になれない理由、それは日本人の労働観にあるのではないか?と思いました。
日本人の労働観は、
・社畜になり、年収1000万円を得ることが勝ち組
・休みよりも労働
・働かない、無職は悪
・嫌なことは我慢するのが当たり前

的な感じでしょうか。
まあ昔と比べれば、上記のような価値観の影響力は弱くなってはいるものの、依然として日本人は労働に価値を置いていることに変わりはないでしょう。

私は「会社のために」プライベートを犠牲にするだなんて絶対にできないですし、自分の時間を犠牲にしてまで労働時間を増やし、高い年収を得るだなんてマジで無理なタイプです。
また、会社に対する帰属意識もゼロであるため、業務時間外で会社の人間と関わるだなんてもってのほか。
とにかく、自分の時間を最大限に増やし、労働のない人生を送りたい。
関連記事

上記のようなスタンスなので、一般的な日本人の労働観とは著しくかけ離れているんですよね。
日本人は名の知れた大企業(あるいは公務員)に入社し、高い年収を得ることが「勝ち組」であると考えているので、組織のために自分の時間を割くことに抵抗感はないでしょう。
そして、組織に帰属する期間が長くなるにつれて、どんどん社畜になっていく。
それでも、社会的地位や高い年収は得られるので、不満を言いつつも、定年まで(今の時代は転職が多くなっているが)働き続けるという選択肢を取るのではないでしょうか。

私は組織に取り込まれることが死ぬほど嫌いであり、とにかく自分の時間を最大限に確保したい、できるなら働かずに生活したい、別に高い年収はいらないと思っているので、日本人の労働観が全く合わないのです。

だから、生粋のサラリーマンとはたぶん価値観が合わないし、話をしても全くかみ合わないというようなことが起こりそうな気がします。
その逆に無職、ニートの人とは話すとかなり波長が合いそうなだなぁと思います。
あとはヨーロッパ圏の人々。
ヨーロッパ圏に住む人々の多くは、労働は基本的にクソという考えを持っているのでたぶん会話が弾みそう。

と話が逸れてしまいましたが、社会的地位、高い年収を得ることに高い価値を見出し、それらを得るためには自分の時間を犠牲にすることを厭わない日本人的な労働観は私には全く合わないのです。

と言っても人々の価値観は簡単には変わらないので、他人(日本人)から「好き勝手に生きるな!自分よりも会社のために時間を使え!」、「無職に価値を見出すのはビジネスパーソン失格!」と言われようが、好き勝手に生きようと思います。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?