見出し画像

ようやく動き出した私 : 初投稿

初めまして。

私はモノ創りが大好きで、Pensee(パンセ)というブランドのジュエリークリエイター💎です。

画像1

また、パンセについても書いていきたいと思いますので、見にきてやってください ◡̈⃝*

私は、自然や植物やお花などがくれる癒しパワーが大好きで、食について、コーヒー、ファッションやインテリア、家具小物も大好きです。あと、神社仏閣に行くのも大好きです。←もう衣食住全部やんって話しですよ。笑

こちらのnoteでは

モノ創りのこと。私の好きや日常のことを通じて感じた幸せやライフスタイルを、日記のような感覚で書き記そうと思います。

いろんなことが目まぐるしく変化しながら、ようやく動き出した私は、思ってもいなかったnoteをなぜだか急に初めてみる決意をした。

ずっとインプット人間だった自分自身を変えるべく、発信する側のオープンに開放する気持ちや、自分の好きが持つエネルギーと、嬉しいとか、幸せの気持ちだったりを少しでも共感してもらえる人たちとシェアしたいと感じるようになった。

とにかく活発に動きまくっていた私のこれまでから、今は全く違う状況となり、逆に違うことを行動してみようという感じで、慣れもしないnoteを初めた。

文章が上手い訳でもないけど、これを通して私のこと、パンセのモノ創りとなっている根幹を垣間見てもらえたらと思います。

そんな今日は、何年も習っている趣味の1つのFlower Work shopでアレンジメントをしてきましたよ^ ^

ブーケですが、今回は変わった素材と今人気のパンパスグラスとワイルドフラワーの組み合わせにしました。

木の皮の素材を選んだけど、難しかった!笑

長さ全く合わへんやん?笑ってなったけど、どうにか調和させたいと、相変わらず黙々と集中してまとめました٩( 'ω' )و

ちなみに昨年はスワッグを作りました。スワッグは下向きに壁に飾っても見え方がキレイになるように、花材をずらしながら作ります。大きめの花材は最後に手前になるようにするとバランス良くなるようです。ブーケは今は長さの長短よりはフラットに作るのが流行ってるそうですよ^ ^

もともと少数レッスンでスペース広めに取ったレッスンで、先生も参加している生徒さんも顔なじみになって、いつも褒めてくれるもんだから、心地よく楽しめてます♪

マイペースな私ですが、共感しあえる方が1人でも増えてくれたら良いなぁと淡い期待をしながら、noteを日記のように更新していけたらと思います♡

よろしくお願いしますm(_ _)m





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?