マガジンのカバー画像

ゲーム部屋

42
ここはゲーム部屋。 65インチのテレビを想像しろ。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ピクミン4と任天堂

知り合いから借りれたので上の子とやってます。
表面上は可愛いけど明確に生命のやり取りが行われるアンバランスさが印象に残るゲームで、
ゲームキューブでの第1作からかれこれ20年選手になろうかという長寿シリーズである。
大筋はシミュレーションゲームに似ているようでありながら、戦いはあくまで資材運搬に立ち塞がる関所のようなものであるし、ピクミンは色で大別されており役割分担はそこまで複雑というわけでもない

もっとみる

バイオハザードRE:RE4

steam版がセールになってたので買いました。

海外版にした方が良いのかもしれませんが,割高になるのととりあえずMODで残虐表現は出せるので日本版でも特に困らないかなと。
MODについては現在進行形のゲームですし、エイダ編でゲーム自体の仕様が変わったのでそれ以前の物が動かないことがよくあるようです

PC版のバイオについては買ったり買わなかったりです。あくまで最初はプレステで買うのですけどその後

もっとみる

バイオRE:4やり込みレコードの印象

ネコミミ取ったけどまだ取ってないレコードがあるぞ。どれどれ。
結構難しそうなのが多いな…
成せばなる!何事も!(他のゲームに対してやる気が起きないだけ)

レコード:玄人のエージェント
プロニューゲームで特典武器を使わずにクリア。
猫耳があれば難しくなさそう。むしろ楽しそう。
セーブ回数、クリア時間の制限は無いようだし。

(以下、難易度ASSISTEDで纏めて取ろうと思う)
レコード:エコノミス

もっとみる

ネコミミ取得後のバイオRE:4歩き方

最近中古ゲーム屋さん見てたんだけどバイオRE:4って後に出たAC6やFF16より高いのな
楽しいからね しょうがないね
(内容としては確かに面白いんだけどリメイクということであまり尖ってないので複雑)
別にゲームの流通価格と面白さってあまり関係ないのですけど面白さ以上にそもそも流通数が少ないと高価格で取引されるという印象です
エルデンは持ってるけどまだ5000円くらいすんのな
攻略本買うくらいには

もっとみる

バイオハザードRE:4 小技・豆知識集(編集中)

個人的にまとめているmixi日記からの転載です。
難しいと思っている人が読むと良いことがあるかも?
PS5版でやっているのでボタンの表記等は読み変えてください。
プレイ環境によっては全く関係ない項目があるとは思います。

(以下🦑転載)
他にも何かあったら書き足していくかもしれません。
しないかもしれません。

・チャプター早見表
村:
CH1 迷子のお巡りさんを探してハンサムなプーを発見
C

もっとみる

バイオRE:4プレイ日記 プロ籠城の巻

※カメラ操作のクセが強く気持ち悪くなります

序盤最大の難所である籠城戦をついにクリアしました!
YouTubeで攻略動画も見て、自分なりの解釈でやってました。板は後ろの窓に使うのが良さそうですね。そのあとアイテム回収までが鉄板。
ドラム缶がよく見えない…明るさ設定が悪いのかな

ダメージカットのニワトリ帽でゆるーくプレイしてます。これを取る為のハードコアS+クリアで事前に予習してたこともあり、そ

もっとみる
ヘタクソゲーマー

ヘタクソゲーマー

バイオRE4、そもそもはアプデしたマーセで追加衣装を取ってやめようかなと思ってたんですが、やっぱりネコミミ(全ての銃器を無限にぶっ放せるゲーム内アイテム)は諦めたくないよなってことで自分の中で再燃してしまったのと、今他にやりたいゲームが無いのと、edgeコンの元を取ろうとしてるのと、そんなこんなで自分なりに挑戦することにしました。一度は諦めたものの、せっかく本編で使える新しい衣装が追加されたのでそ

もっとみる

デュアルセンス、通常版?edge?

えー、悩んでます。
ここに来て悩んでます。
edgeコンが家に着いて10日くらい経ちました。
で、昨日になってPS5が11月以降薄型へ移行し、値上げされるということが発表されゲーマー阿鼻叫喚。その中でしれっと周辺機器も値上げされる形になり、通常コントローラことDualsenseも希望小売価格が約1万円になったわけです。高ぇなオイ。そんでもって社外品コントローラは締め出してるからやってらんねえよな!

もっとみる

PS5値上げについて思うこと

薄型PS5が発表され、ストレージとしては多少大きくなるようなのですが長引く円安の影響で値上げしてしまいましたね。着脱式ディスクドライブ、割と誰得な気がする。ディスクドライブ付きを買って外して売れば多少は旨味があるような、ないような。
現行のダウンロード版については売ってるの見たことないですね。つうか縦置きスタンド別売りて。色々どうしたいのかよくわからん所はあるかな。
m.2SSDの対応についての記

もっとみる

バイオハザードRE:4 マーセナリーズキャラ紹介

たぶんこの日記やり直すの3回目。

基本的な攻略手順を述べると、まずはタイムボーナス(特にクラウザーとウェスカーは回復アイテムも)取り切ってから敵の殲滅に入るのがセオリーとなる。
タイムボーナスがいくつあるかは数えたことが無いけど、全部取っても5分には至らない程度と思う。
今回のマーセナリーズは体術(RE4での名称はメレーに統一)だけでなく、ヘッドショットに成功することでも残り時間が4秒加算される

もっとみる
バイオハザードRE4マーセナリーズ日記④港S++

バイオハザードRE4マーセナリーズ日記④港S++

遂にやり切りました。
港、後から追加された4ステージ目ということもあり大いにワチャワチャしておりましたが、個人的な苦労の度合いで言えばその前の砦の方が上でした。
思うに、敵はバリエーション豊富で息をつく暇もないくらいに襲いかかってくるのですが戦える場所には不自由しませんし、何より「コンテナの上から飛び降りることができるのはプレイヤーキャラだけ」というあまりにも大きなアドバンテージがありますので。要

もっとみる

まさかのオチ

えー
私の勘違いだったのですが、
バイオハザードRE4における23.9アプデで追加されたレオンのRPD衣装の獲得条件は、マーセナリーズを全キャラ全ステージでS+です。
S++ではありません。悔しいので繰り返しになりますが、S++ではありませんでした。

…。

努力は裏切らないって誰かが言ってたと思います。

楽しかったので良いんじゃないですかね。
世の中知らない方が幸せなことってあると思うぞ。

もっとみる
バイオRE:4マーセナリーズ日記③砦S++

バイオRE:4マーセナリーズ日記③砦S++

このモード最大の敵はランキングアップロード機能である。というわけでゲームを起動したらPS5のネットワークをオフります。
アップロードするよりエラーで諦める方が全く早いので、底辺ゲーマーは繋ぐ意味が全くない。
最初からオフで起動するとDLCの認証ができないので、ゲームが立ち上がるまではオンラインでないといけない。てなわけでいらん作業が毎回発生しています。クソです。
上手い人のボーダーってのがスコア2

もっとみる

踊る阿呆に見る阿呆?

NHK総合の100カメという番組で、カプコンのゲーム制作(スト6とバイオRE4)について特集されていたので見ました。

内容としては前半スト6、後半バイオRE4でした。
スト6では追加キャラAKIのメイキングに迫る内容で、必殺技エフェクトの試行錯誤と、既存のキャラとのバランス調整が主でした。
必殺技エフェクトについては、続投でない新キャラということで、完成形が見えない中での制作という苦労の様子を知

もっとみる