見出し画像

2冊目を作るぞの話

今日も起きれました。

今日は9時に起きれたので、近くのカラオケ店の朝割に行ってきました。今日は天気がめちゃくちゃ良くてなんかちょっぴり憂鬱になってきましたが、なんとか耐え抜きました。
何でしょうね、天気の良い日にちょっと憂鬱になるやつ。
帰ってきてから日記を読み返したら、1年前の今日もカラオケに行ってて爆笑しました。

さて、今日は来年春の文学フリマ東京38で出す予定の『朝起きるための日記2(仮)』の原稿作成を始めました。
大体去年の11月終わりくらいの日記からスタートします。

ちょうど101日目は前職の会社から内定をもらった日で、それから200日を書き切る前にやめたのは本当に面白いです、何笑ってんじゃ真面目に生きろ。
前作は「売れない‥‥‥怖い‥‥‥意味ない‥‥‥」みたいな感じでしたが、流石にもうなんか「やってやろ!!」くらいになりますね。
でも反省点も多くて、紙が柔らかいからすぐ歪んでしまったり、意外と文字が大きかったり‥‥‥特に表紙の紙の柔らかくてすぐ歪んでしまうのは本当に申し訳なかったなぁと思っています。今回は見直します。

まだ文フリの無配も作ってないのに何やってんだと思うかもしれませんが、まぁそれとこれとは別ということで‥‥‥。
また制作過程お話できたらと思います。

そして今日はお知らせも。
11/11の東京文学フリマのお品書きです。

新作は『Story in the Letter』。
いっぱい刷りました。
既刊は『Story in StarrySky』が2冊だけあったのと、『朝起きるための日記』が6冊。
一応2を作るときには再販する予定ですが、紙も小口染めももうやらないかなぁ。
『最初から〜』はなんかいっぱいあります。

そしてこちらは寄稿先。
どちらも一生懸命書いたので手に取ってくれると嬉しいです。

そんな感じです
それではおやすみなさい

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。