見出し画像

とりあえず、WEBページを作成するならWordpressって事で...

私共のWEBページは、Wordpressで作られています。
レンタルサーバの提供会社のサービスによっては、ポチっとするだけでWordpressをインストールしてくれる所もありますし、本体をダウンロードしてからサーバにアップロードして、一からご自分で設定しても、参考サイトは沢山あるので、できると思います。

さて、このWordpress本体のインストールが完了したら、最初にやることはテーマ選びになるかと思われます。

テーマとは外観のことで、多彩な外観が用意されています。
気に入ったものが無ければ、"wordpress theme free"とかでググれば、大量にサイトが見つかりますので、お気に入りのテーマを見つけてください。

この時、自分がどのようなWEBを起ち上げるかを想定しておくと見つけやすいと思います。

主に画像(写真)を見せるのか、動画を見せるのか、ブログやニュースのような更新頻度の高い記事を見せるものなのか、あまり更新されない企業情報やサービスの概要を見せるものなのか、予約を受け付けるサイト等、もしくは、絞り込み検索でアクセスした方々が動的にコンテンツを探し出すようなもの(アフェリエイトとか)なのか?等です。

注意するのはパソコンとタブレット、スマホで表示が可能なレスポンシブデザインであることだけです。(古いものだと対応していないモノもあります)

選んだテーマによっては、プラグインで追加しなくても機能的なものも組み込まれているものもあったりと、多種多様ですので、ゆっくり時間をかけて選んでみてください。いくらでも、見つかります。

私共のサイトで使用しているプラグインをご披露しているマガジンもありますので、是非参考になさってください。

弊社で使用しているWordpressの便利なプラグイン


フォロー、スキ、サポート頂ければ幸いです。 プーケットのタクシー屋を営んでおりましたが、これまで作り上げてきたオンラインでの集客やドライバー管理等、事業を構築してきた全てを、さらけ出します。