見出し画像

PECO通信【Chapter 5】

「PECOFREE」とは

〜「PECOFREE」誕生の理由 part 4〜

「お腹を空かせた(ペコペコ)学生へ自由(フリー)な食事を」
お届けしているPECOFREEが生まれた理由をシリーズごとに
お話ししていきます。

前回は、サプライヤー(お弁当事業者)にとって「PECOFREE」とは、についてお話ししましたが、今回はサプライヤー(お弁当事業者)が「PECOFREE」を使ってどう変化を遂げたのかをお話しします。

前回お話ししたお弁当事業者のメリットは以下3点です。
①参入障壁が高いが、注文する母数が多い「学校」という新しい市場へ参入できる
②注文締め切り時間を設定することで、見込み調理が減る(フードロス削減)
③注文の集計、集金の負担が減る(Dx化出来る)

愛知県の某お弁当事業者さんの実際のお話をします。
2023年の2月より某公立高校にてサービスを開始し、その2ヶ月後に近隣の高校にてサービスが開始されました。

6月に、愛知県の地元メディアにて特集が組まれ、その反響が大きく、サービスに興味を持った高校よりお問い合わせをいただきました。
地元メディアに特集されることにより、たくさんの方々に知っていただくきっかけとなり、2校目、3校目の導入へとつながりました。

売上はスタートから8ヶ月で約6倍になり、1校の導入事例そして、メディアに特集されたことにより、周辺の学校への波及効果が期待できます!

今回は愛知県での事例となりますが、愛知県だけでなく、そのほかの都道府県でも似たような状況が起きております。
メディアに特集されることにより、可能性が広がります。
あなたのお弁当もPECOFREEで届けてみませんか?

来月号では、「PECOFREE」の今後の未来についてお伝えします。

Key Points💡
・地元メディアに特集されることで、周りへの周知につながる
・近隣の高校に導入されることにより、事業者さんの売り上げもUP!

eat➕コラム

Ch.5 管理栄養士 三角田 麻衣さん

ストレスから体を守ろう!~ビタミンCでココロもカラダもハッピーに⭐︎~

生徒の皆さま向け by eat+ 管理栄養士 三角田 麻衣

今年も残すところ約2ヶ月を切りましたね。
11月は、肌寒い季節へ変わり始めたことや受験勉強といったいろんな面でストレスのかかる季節だと思います。
そこで今回は、ストレスと関係のある栄養素についてご紹介したいと思います。
 
その、ある栄養素とはなんと...ビタミンC!
 
え、ビタミンC?!と思った方も多いのではないでしょうか?
実は、ビタミンCはストレスに対抗するホルモンを作る時に必要で、ストレスへの対抗力を高める働きがあるといわれています。

ビタミンCは熱に弱く、水に溶けやすい性質のため、ビタミンCが豊富に含まれる野菜や果物を生のまま食べるもよし、ヨーグルトや牛乳と一緒にミックスしてジュースやスムージーにすれば飲みやすく、効率的にビタミンCを摂ることができますよ♪
ちなみに、ビタミンCが多く含まれる11月の旬の食材には"さつまいも・みかん・柿"などがあります。

ストレスを感じたときはいつもより多めにビタミンCを摂ることを意識して、イライラよりニコニコに溢れた学生生活を送りたいですね☺

酸化ストレスから体を守ろう!~抗酸化ビタミンでココロもカラダも健康に~

保護者さま向け by eat+ 管理栄養士 三角田 麻衣

年末に向けて仕事も忙しく、ストレスを感じる機会も増える時期ではないでしょうか?
そこで今回は、ストレスからくる酸化、いわゆる酸化ストレスと抗酸化についてご紹介したいと思います。
 
まず初めに、酸化ストレスとは、ストレスをはじめとする生活習慣や老化等のさまざまな原因により、体を傷つける活性酸素の産生が過剰となり、抗酸化を防ぐ機能とのバランスが崩れ、体がサビついてしまった状態をいいます。
体がサビる...なんて考えるとゾッとしますよね...。
でも、安心してください。体にたまった酸化ストレスは、ある栄養素たちによって改善できるんです!
では、ある栄養素とはどんな栄養素なのか?
それは、ビタミンC・ビタミンE・β-カロテンなどの抗酸化ビタミンです。
ここでは、それぞれの抗酸化ビタミンの特徴と食材をいくつかピックアップしていきたいと思います。



普段のお食事に、抗酸化ビタミンを取り入れて、内面からいつまでも元気で健康に過ごしたいですね。

eat+について

パーソナル食事指導アプリ「eat+」を開発しています。高校生から大人まで様々な食事の悩みを専属の管理栄養士がアプリを通して解決しています。
気になる方は、是非Twitterホームページもご覧ください。

https://eatas-inc.com/


【PECOレシピ】栄養満点♬ふっくら蓮根ハンバーグ😋 

by PECO管理栄養士 山田 美奈子

一般的にイメージされるシャキシャキ食感の蓮根を今回はすりおろして
つなぎのようにしたハンバーグをお届けします♬
(卵・乳・小麦アレルギーの方へも対応)

材料
(2人前)


作り方

事前準備:レンコンの皮はむいておきます。

①ボウルに合挽き肉、すりおろした玉ねぎとレンコンと(A)を入れて、よくこねる。

②中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、①を成形してフライパンへ入れ、両面に焼き色がつくまで焼いたら、料理酒を入れて、蓋をして弱火にし、10分程火が通るまで加熱し、出来上がり。

*お好みで、デミグラスソース、ケチャップ、今の時期ですと、きのこソースも美味しいと思います!ぜひ召し上がってくださいね♬



Enjoy!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?