見出し画像

最小資源で最大の効果を!新しいチャレンジをするときの大事なポイントとは。

みなさん、こんにちは。
小林佳奈です。

2021年の目標皆さん立てられましたか?

目標達成の過程において、私が大事にしていることは、やるからには最小資源で最大の効果を!
ということで、私が新しいチャレンジをするときに大事にしていることをご紹介します。

2021年の私の目標①:身体づくり

今年こそは本気です!笑
30歳を過ぎてから体力が衰える一途をたどっていくのを実感しています。
もともと筋力、体力がある方ではないのでかなり致命的な課題。
やりたいことはどんどん増えていくのに、体力・集中力が追い付かず時間が足りない…。
吹奏楽部出身で運動が特段好きなわけでもなく逃避しがちでしたが、このままではいけない、ということで決心しました!(新年会中の勢いで笑)

【新しいチャレンジをするときのポイント3】

画像1

①学ぶ人を決める

「自己流は事故のもと」等と揶揄されますが、学ぶ人の存在は非常に大きいです。
もちろんYouTube等の動画でもできなくはないですが、運動や筋トレ初心者の私が見よう見まねでトレーニングするには限界があります。
なぜなら、素人の自分では、自分が現在どこに課題があり、ありたい体系に到達するには何が必要かが分からないから。さらに、動画と同じことをやっているつもりでも身体の使い方などの間違いなど自分では気づけない。

行き当たりばったりの自分なりのトレーニングでは、無駄なトレーニングになってしまう可能性がありますよね。
せっかく貴重な時間と労力をかけるのであれば、その効果を最大化したいものです。

学ぶ人を選ぶポイントは、自分がほしい結果をすでに手に入れている人。
ということで、オリンピアのトレーナー経験のある方に、2021年度トレーニングをお願いすることにしました!

②仕組化する

【意思は弱い、仕組みは強い】
ジムを契約してもいつの間にか行かなくなる…を何度も繰り返してきました。
「次のトレーニング予約は、予定が分かってからにしよう。」
「あ、今週忙しいから、スキップしよう」
「寒いし外に出たくないな…」
どれだけ熱意を持ってスタートしたとしても、人(特に私)は意思が弱い。
考えなくても自動的にスケジュールに組み込まれるように日時を確定させてしまう。
まずは、【毎週火曜日 朝7時から】と決めて、本日より始動!
滑り出し順調です^^

③まわりを巻き込む(一緒に頑張る仲間の存在)

個人的にはこれが結構大事だなと。
学ぶ人に加え、一緒に頑張る仲間を作ること。
神様に宣言する、に近いかもしかれませんが、人との約束(宣言)は強い

つい自分の弱さに負けそうになっても、トレーナーが今日のために準備してくれてるよな!一緒に頑張ろうと約束した友達も頑張ってるしな!と、朝眠くても頑張ろう!と自分を鼓舞できます。

今日このnoteにこの投稿をしているのも、私にとっては、「まわりを巻き込む」ですね。
こんなに高らかに宣言してしまったのですから、継続しないわけにはいかない。ぜひ見守っていてください笑

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?