見出し画像

目から鱗

今日は、キッチンの床磨きをしました。

昨日、息子福山に、システムキッチンの扉が汚れていると指摘を受けまして、磨き上げたわけなんですが、扉が綺麗になると欲が出るもので、

キッチンの床の汚さが気になりました。

本日は、ヘルパーさんの日だったのですが、突如として、キッチンの床を拭き始めたのです。

確か、依然は、ヘルパーさんの日に、キッチンの床を毎週のように、水拭きをしていたのにと、ヘルパーさんにも突っ込まれ、

あいだに、両親の介護が挟まれていたので、その忙しさから、キッチンの床磨きの手を抜いていたことを思い出したのです。

先週は、フローリングの床の汚さに目が留まり、リビングの床を拭いていた訳でありますが、ワックスのよれと言うのでしょうか。

拭いても落ちない汚れは未だにあるのですが、キッチンの床は、水拭きしたら、見違えるようにきれいになりました。

これから、毎週、キッチンの床を水拭き復活と行きましょう。

さて、本日は、だらだらと、怠惰な生活を送りました。

そんな中、YouTubeで、続きものの動画をみつけました。

PIVOTの動画なのですが、この動画に出演するエコノミストのエミン・ユルマズさんの視点は、なかなか衝撃的ですごく勉強になります。

今回は、四季報の見方を短時間で解説する回でした。

早速、息子福山のLINEに貼り付けました。

投資は気になりますが、私はやりません。

なぜなら、長期で考えられないからです。

ですが、今度機会があったら、四季報を買ってみようと、この動画を観て思いました。

それは、四季報の見方がわかったからです。

四季報は、辞書では無く、一ページ目から最後まで読む読み物であるという話だからです。

実に、目から鱗が落ちました。

そんな楽しい読み物があるのかと、感動したからです。

このシリーズの動画は、息子福山の内定をいただいた企業分析にも役に立ちました。

いろいろ分析をしています。

調べると調べるだけ、なるほどなと企業分析が進みます。

まあ、就職したら、息子福山は、たんたんと仕事をするしかないんですけど。

親としては、どんな会社なのか、知っておきたいですし。

息子福山曰く、入ってみないとわからない。

確かに、そうだと思います。

そして、理系らしく、勉強する毎日が待っているのでしょ。

仕事ですもの、簡単じゃないですよね。

どこに就職しても、それは同じだと思います。

一人、企業分析をしておりますが、決して、息子福山にプレッシャーをかけるネタにするわけでは無いのでご安心を。

最後に、時間のある方は、四季報の見方をかいせつしているこの動画を観てくださいね。絶対、ためになりますから。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。