見出し画像

ダイエットから、2週間の成果

ダイエットからほぼ2週間です。

開始体重🥲7.6kg=>🥲5.8kgまで、1.8kg減です。

大体、太る前の安定体重の誤差ぐらいには、落ち着いてきました。

今回の体重増加は、間食のドカ食いでした。

ダイエットを始めてから、おやつで、ジャムがついた食パンとか、バームクーヘンとか大福とか、見るからに太るおやつは、きっちりやめました。

ドカ食いをしていた時は、一日中、空腹に悩まされていました。

おやつを食べれば食べるほど、食欲が増す感覚でした。

だから、ダイエットを始めた当初、空腹との戦いでした。

2週間頑張って、やっと激しい空腹は、収まりました。

しかしながら、これから体重がもっと減るかというと、しっかりご飯は食べているので、体重が減る気が全くしません。

では、本日の食事内容です。

(朝食)

リンゴ酢1杯

ジャム付き6枚ぎり食パン1枚

ゆで卵1個

カフェオレ

(昼食)

ご飯

マグロのぶつ切り

砂肝と舞茸、エリンギのキノコ炒め

(おやつ)

ミックスナッツ

冷凍いちご

こんにゃく煮

(夕食)

もやし1袋入り焼きそば

豆苗と鯖缶のマヨネーズ和え

どうです。

しっかり食べているでしょ。

朝食にゆで卵を導入したことで、お腹が膨れて、昼食まで待てないと言うことがなくなりました。

暖かいカフェオレも空腹に優しい刺激を与えてくれる様です。

今日は、午前中にスーパーに出掛けて、2割引きのマグロのぶつ切りを見つけて、いただきました。

息子福山は、昼食は、肉があったのですが、マグロのぶつ切りを見て、一欠片息子福山に盗まれてしまいました。

10kg減量に成功してから、昼食には、お米をしっかり食べるようにしているのですが、リバウンドをしていないので、安心してたのですが、

若い頃は、食べずに痩せることを繰り返していましたが、ダイエット期間が明けて食事を戻すとリバウンドの繰り返しだったので、食べる事を意識して、10kg減量に成功し、リバウンドも起こらなかったので、今回も食べる事を大切に考えています。

献立には、書いていませんが、お腹が空いたら暖かいカフェオレを飲みがち。

朝でカフェオレ効果に気がついたので、空腹を感じたら、カフェオレで胃を温めるのが習慣になりました。

夕食は、もやし消化のための焼きそばでした。

お昼にご飯を炊いているので、ご飯で納豆かしらす干しと行きたいところだったのですが、焼きそばにシフトしました。

あと、夕飯に鯖缶メニューで青魚パワー注入です。

鯖缶メニューは、

大根と鯖缶のマヨネーズ和え

きゅうりと鯖缶の酢の物

ゆでキャベツと鯖缶の和物

そして、今回の豆苗とのマヨネーズ和えと色々変化をさせているので、鯖缶に飽きません。

見た目の体型の方ですが、くびれはまだいまいちですが、ぽっこりお腹は、引っ込みました。

今回も運動は一切なし、

食事オンリーでダイエットを継続します。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。