peace♥️summer

i am yogi Ananta manjula devi.

peace♥️summer

i am yogi Ananta manjula devi.

最近の記事

おさんぽ

久々の晴れ間。近所をおさんぽ。 野菜直売所とか見つけたり。 7キロ歩いた。 あるきながら今受けている ヨガの講座の宿題の内容を考える。 歩くヨガ。歩く瞑想。

    • 東京のカワセミ

      • 1年ぶりのnote

        1年ぶりのnote。 ホットヨガスタジオLAVAのヘビーユーザー会員でしたが、コロナが流行る前の2020年1月、年明け早々、スタジオでインフル感染したこともあり、コロナ流行とともに退会。 その後はオンラインヨガ難民。 今年7月からLAVAオンライン会員に。 基本強度強いのが好きですが、ネイチャーフィールヨガとサウンドフローヨガエモーションがお気に入り。

        • ライオンズゲート🦁✨

          周りのスピ系の人々が「ライオンズゲート」で、ざわついている。 どうやら今日は宇宙的に大切な日であり、自分を見つめる大切な日であるらしい。 先ほど瞑想して、決めた。 ✨ 今学んでいるヨーガの叡智を生かす ✨強い人になる 以上

          丁寧に丁寧に

          貴重な産みたて玉子🥚をいただいた。 味玉を作る。 いつも殻を剥くとき失敗してガタガタな形になってしまうので、今日は慎重に。 冷水に浸し、ゆっくり丁寧に殻を剥く。 目を閉じて手の感覚を研ぎ澄ます。 あ、これこのままいったら危ないな というところは後回し。 周りから丁寧に。 まるで瞑想しているようだ。 結果、玉子に傷ひとつ付けずに剥けた! 夜まで味を馴染ませる。 楽しみだ。

          丁寧に丁寧に

          美容鍼3回目

          美容鍼3回目。 前頭部から出血。 ストレスや歯を食い縛ったりするから、 と言われた。 この1週間忙しかったし、マスクの影響も あり少し奥歯の噛み締め感は気になっていた。やはり体は嘘つけないわ。

          美容鍼2回目

          院長曰く、運気によると今年の秋冬は乾燥&冷え、らしい。 メモ。

          クリスタル

          ✨✨キラキラ✨ 生涯の宝物。

          +3

          明日から梅雨だからね、バイバイ☔☔🐌、と☀️が光を放っていた

          明日から梅雨だからね、バイバイ☔☔🐌、と☀️が光を放っていた

          +3

          夏至まで毎日ヨガ2日目

          夏至まで毎日ヨガ、というチャレンジオンラインレッスンに参加している。 朝5時から1時間のアーサナと呼吸法と瞑想。 今日は2日目。 朝早いけど顔だけは洗って出よう、と顔を洗う。 顔を洗う、毎日毎日当たり前のことだが、 自分の顔、パーツパーツを丁寧に、という気持ちで優しく洗う。 こんな気付きがあった。 さて、これからヨガ。

          夏至まで毎日ヨガ2日目

          瞑想

          毎晩10分程度瞑想している。 なんとなくだけど、 思考が穏やかになって来たような。 小さい頃、 1人で鏡の中の 自分を見つめ 鏡の中の自分の瞳に 吸い込まれるような感覚 好きだった。 そんなとき 自分は自分 自分が自分 なんて小さいながら感じてた。 これって瞑想の感覚かなあ?? 最近のお気に入りは クリスタルボウルのBGM 自分も演奏してみたいなあ。

          オンラインヨガレッスン

          今朝は、実家のある 福島県某所のヨガスタジオの オンラインヨガレッスンを受けました。 今回のコロナ禍でヨガ界は 相当なダメージを受けました。 知り合いのフリーのヨガインストラクターは「ヨガ界は焼け野原」とまで言っています。 とは言え人気ヨガスタジオや 人気インストラクターの オンラインレッスンには人が集まります。 だから、私は あえて地方で頑張るヨガスタジオを 応援したいと思うのです。

          オンラインヨガレッスン

          美容鍼初体験

          今日は近所の鍼灸院で初めての鍼とお灸受けてきました。 最近マスクをしてばかりなので、顔の肌荒れがひどいので、どうにかならないかな、と。 最初の診断で舌を見られたら、赤いので熱がこもっている、とのこと。 マスクで熱が放出されず熱がこもり、肌荒れを起こしているらしい。 肩凝りもあるので、肩周りや腰を鍼とお灸で温めて頭部の気の流れを促す。 お灸の熱さが心地よい~。 続いて顔に鍼30本位と電気鍼。 鍼を抜くとき左側だけ少し出血。 左側の筋肉が固かったらしい。 施術後、少

          美容鍼初体験

          映画字幕翻訳講座

          4月から、映画字幕翻訳のオンライン講座を受けはじめました! 前から興味あったのと、受講料半額だったので。 まだまだ「はじめに」の段階だけれどなかなか楽しい。

          映画字幕翻訳講座

          Facebook、インスタに疲れぎみで、noteに逃げてきた。

          Facebook、インスタに疲れぎみで、noteに逃げてきた。