見出し画像

最高のロケーションで味わうヨガの魅力。キャンドルヨガとシャバーサナ。

こんにちは。日々是ヨガ好日*なおこです。

表紙の画像は夜の屋外でキャンドルの明かりだけでするキャンドルヨガです。とても幻想的で素敵ですよね。

私がヨガを本格的に始めるきっかけとなったキャンドルヨガのひとコマ。

画像3

友達がこのキャンドルヨガの様子を投稿していたのを見て、すぐに私も参加することにしました。(場所は札幌駅周辺某所。超街中です。)

画像1

このときは全くの初心者でしたし、体はとても硬くて、全然上手くできなくて、頭の中はハテナ?がいっぱいでした。

けれど、初心者故になんにも気にしないでポーズは見よう見まね。キャンドルのとても良い雰囲気に気分も良かったです。

画像2

そして、夜空の下でした最後のポーズ、シャバーサナが最高に気持ち良かったことを今も覚えています。

これが私のヨガ初体験でした。

今振り返ってみると、最初からこんな素敵な体験が出来て、とても贅沢なことだったなぁと思います。

そして次は「森ヨガ」へ

画像4

札幌は繁華街もあるけれど、一歩郊外へ行けば、まだまだ自然がたくさんあります。

ある方の私有地にある秘密の森での「森ヨガ」情報を聞きつけて行って来ました。

木々の香りと近くの小川のせせらぎ。最高のロケーションの中でのキャンドルヨガ。

このときもシャバーサナが最高に気持ち良かったです。

画像5

この後で薬膳カレーをいただいて、至れり尽くせりで楽しい時間でした。

ヨガ初心者が感じたヨガの魅力

私のヨガ初体験は今ご紹介したような素敵なロケーションでとても気持ちよく楽しく出来たので、ありがいことだなと今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

画像6

けれど、ロケーションとは関係なくヨガの魅力のひとつは、シャバーサナだなと思います。

体を動かした後に寝ころんで全身の力を抜くことで、とてもリラックス出来てそれがとても心地良いのです。

これがヨガにハマる理由のひとつだなと私は思っています。
(シャバーサナについて詳しくはまた次回書きたいと思っています。)

でも、私は体が硬いし上手くできないし、定期的にレッスンを受けようとはこの頃は全く考えてもいませんでした。

お友達が「私、ハマったかも」と言ってヨガマットを買ったりしても、自分は全く買うつもりもなかったです。

私はハマることはないなぁと思っていました。

後に毎日レッスン受けるようになろうとは思いもしておりませんでした。

今思い返すと不思議だなぁと思います。

体が硬い人の方がヨガに向くかもしれませんよ。



この記事が参加している募集

イベントレポ

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?