見出し画像

【お客様の声】自分をあぶりだしていく過程が興味深かったです

小さい頃から、
「どんなことを感じているんだろう?」
「どんなことを想っているんだろう?」
という興味がとても強かった私は、
相手の心が見えるメガネがあったらいいなと
思っていたことをふと思い出します。
(どんな眼鏡?w)

心理カウンセラーという仕事があることを知り、
キャリアカウンセラーという仕事があることを知り、
両方に興味を持ち、
同時期に勉強をしたので、
共通すること・大切にしたい想いがさらに明確になりました。


「クライアントさんが何に悩んでいるんだろう?」
「どうしたら少しでも気もちが軽くなるかな?」
「何かお役に立てることはないかな?」

そうおもいながら、クライアントさんの話を
もっと聴きたくなり、
もっとクライアントさんのことを知りたくなります。

クライアントさんの話を聴けば聞くほど、
自然と質問が浮かんできます。
「もう少し詳しく聴いてもいいですか?」
「もう少し、〇〇の点について質問してもいいですか?」と伺い、
ご了承をいただけたら、質問をさせてもらいます。

過去にどんな出来事があったのだろう。
この悩みに行きついた過程は何かな?
(優しいから)
言葉を選んでいるんだな。

そういう気持ちが感じられると、
自然と質問が浮かんできます。



今までたくさんの方々のお悩みをお聞かせいただき、
お悩みに至るっている思考は、
ご本人は無意識だから、
気づかない事が多いと感じています。


今回、カウンセリングをさせていただいた
子育て中のママからは、


過去の出来事から的確な質問をしてもらって、

今の自分をあぶり出していく過程が

とても興味深かったです。(子育て中のママ)


というお声を頂戴しました。


質問にこたえてもらう中で、
ご自身の中でヒントがあぶりだされるようです。
あぶりだしていくという表現が秀悦だなぁと感じました。

ご本人が意図しないことを質問するから、
あぶりだされていくのかな。


この方は、2週間前のカウンセリングよりも、
「夫に感謝が自然と伝えられるようになったです」
「夫は最大限できることをやってくれていると
 感じる場面が多かったです」
と、夫婦仲もさらに良くなられていて、
ますます素敵だなぁと感じました。

途中で、寝ていたお子さんも起きて、
オンライン画面に顔を出してくれて、
それがまたかわいくて♡♡♡


元気と癒しをいただきました。
ありがとうございました。



私が相手のことを知りたいと想うのは、
自分自身が悩みに悩んできて、
その悩みを言えない辛さを知っているから。

「言う事でだれかを傷つけてしまうかもしれない」
そう思えば思うほど、口には出せませんでした。
「言ってはいけない!」と蓋をしていました。
でも、それは無意識にも確実に自分の中にあり
ぐるぐるぐるぐる渦巻いているものです。

勇気を出して、
私に話してくださるからこそ、
そのお気持ちに心から感謝をして、
精一杯、心を寄せていきます。


優しいかたが多いので、
その優しさから、
本心を言えずに悩みに繋がっていることを
敏感に感じます。

そんな優しい方のお役にたてることが
心からの喜びです。


人は、何もしないと
マイナスな事を考えてしまう生き物らしいです。
本能的に、自分を守るために。

そう知った時、
悩むことって、誰にでもおこることなんだな、
その捉え方をどう考えるかで、
未来がかわっていくんだなと
気持ちが楽になったことを思い出します。



ありがとう♡
おかげさま♡
ありがとう♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?