見出し画像

希望部署を勝ち取る方法

異動シーズン。
希望部署への配属がなかったあなた。
次の異動に向けて、戦略的に行動してみませんか?

営業一筋12年の僕ですが、希望の経営企画部を勝ち取りました。
営業職として中途採用された僕が、職種チェンジを実現させるために行った方法をご紹介します。

希望部署を勝ち取るための方法は、
キャリアパスを意識して、人事部に注目される人材になる』です。

キャリアパスとは

まず最初のステップとして、希望部署を定めます。
その際、キャリアパスを意識することが大事です。

「キャリアパス(Career Path)」の「キャリア」は「職歴」を意味し、「パス」は「道」を意味しています。つまりキャリアパスは仕事における最終的な目標を定め、そこに向かって進んでいくための道筋を表しています。

en world

キャリアは職歴だけではなく、人材として「価値」を意味します。
「企業内でどういった業務経験を積むのか?」
「目標とするキャリアに到達にはどの能力が必要か?」
といった指標が意識して、希望部署を定めましょう。

転職しようと思った時、職種経験欄を思い浮かべてください。
僕は営業経験しかなく営業の欄しか埋めることができません。この状態に危機感を覚え、今の会社で職種チェンジすることを決意しました。


人事部へアピールする

シーズンになると、同僚たちと「次は誰かな?そろそろ俺かも…」と人事異動の話題が尽きないのって、会社あるあるじゃないですか?

この状況はすごい受け身です。
自分のキャリアを会社や上司に依存するのはやめましょう。

人事異動を決めるのは、人事部です。
こいつらに自分の存在を知ってもらい、希望部署を伝える。
能動的に動けば、希望部署は戦略的に勝ち取れます

でも、たくさんの社員の中でどうアピールすればいいか?
僕は4つの方法でアピールしました。

1.上司に推薦してもらう

手っ取り早い方法として、上司から人事部へ推薦してもらいます。
会社では定期的に上司との面談があると思いますが、その際、しっかり上司へ自分のキャリアパスを伝えます。

そのために、上司と良好な関係を構築するが大事です。
ポイントは、「今」の仕事をネガティブに扱わないことです。
「今の仕事を昇華させるために、次はこんな仕事がしたい!」とポジティブに伝える。上司をキャリアパスの味方にする、一番手っ取り早いです

一つ懸案事項は、上司は選べないことです。
理解ある上司とは限りませんし、今の上司が嫌すぎて異動したい人もいるでしょう。そういう人には、上司を味方にする方法は使えません。

2.社内研修に参加する

大企業だと人事部と会うことも、話すこともほとんどありません。
そこで直接存在を知ってもらうために、社内研修へ参加します。

会社には様々な研修制度があるかと思います。
その中で人事部主催の研修へ積極的に参加します。特に社内選抜制度や経営層も絡むビッグプロジェクト型の参加が効果抜群です。このような研修は人事部も力が入っており、主体的に手を挙げると速攻で顔と名前を覚えてもらえます

また、社内職歴にも残るので損はないでしょう。
例えば、甲乙つけ難い2人の内1人を異動させる際、研修参加歴があなたの背中を押してくれます。

僕も2年連続で、社内選抜型の研修へ参加することで人事部へ顔を売ることが出来ました。
気合の入った研修は勉強も大変です。
でも他の人が働いている時に、給料もらって勉強できる特権でもありますw

3.資格勉強する

資格勉強は超重要ツールだと個人的に感じています。

 引用:全国就業実態調査2018

社会人で勉強する人はたった3割
つまり、7割の人は資格勉強にチャレンジすることさえしません。

絶好のアピール機会になると思いませんか?
毎年、資格を積み上げると人事部や上司からの注目株になります。

僕自身、毎年必ず最低一つは資格取得する目標を掲げています。
その結果、ビジネス会計2級、簿記2級、FP2級、MOSエキスパートの資格を積み上げることが出来ました。

資格勉強は、努力アピールにおける最強の武器です。
そして、他力ではなく自力でどうにかなる唯一の手段でもあります。

ぜひ、今すぐチャレンジすることをオススメします。

4.現職場で成果を出す

最後にして極論ですが、
「成果(結果)を出す」ことが希望部署へつながります。

ドライかもしれませんが、社会人は結果を出してナンボです。
成果を出せば、上述の上司から推薦してもらえる可能性が増えます。
逆に、成果なくして社内研修や資格勉強は効果を発揮しにくいです。

ただ、闇雲に頑張っても難しいです。
「成果を出す」には見極めが大事かなと思います。
要は、自分が求められているものを具体化することが重要です。

例えば、あなたが営業マンだとします。
あなたの目標予算が前年比105%だったします。この%目標を放置せず、「金額」や「案件数」に置き換えましょう
すると、何百万円・何十件成約すれば予算達成するかが明確になります。あとは、日々の活動全てを予算達成だけにフォーカスするだけ

僕も営業12年しましたが、
成果につながる活動だけに力を注ぎ、他はサボりながら手を抜いてました。

まとめ:戦略的に希望部署を勝ち取りましょう

自分の思い描くキャリアを築けていないあなた。
戦略的に行動することで、希望部署への異動の確率を上げてみませんか?

その方法は、

  1. キャリアパスを意識する

  2. 人事部へアピールする

たったこれだけです。
自分のキャリアパスを意識して、アピールの対象(=人事部)を具体化することで、仕事の充実度が変わります。

次の人事異動が楽しみになりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?