マガジンのカバー画像

#思いつき以上思考未満

113
思いつきほどパパッと書いているわけじゃないけれど、十分な思考を経て書いているというほど練られたものではないものを、徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#ゆうこす

短い文章が好きな読者たち。

短い文章が好きな読者たち。

 

読者は短い文章が好きらしい。

夏生さえりさんという
ライターさんのnoteにも、

 「さえりさんの文章は、
短くて読みやすいです」

と書いていた人がいた。

 夏生さんは、プロのライターだから、

 言葉の使い方、綾の紡ぎ方が、

 とてもうまい。

軽やかなことばのなかに
愛を感じるし、
余韻を残して、
さっと終わる。

さえりさんが書くnoteは

 
 私の読むスピードだと、

もっとみる
批評家におなりなさんな。

批評家におなりなさんな。

「批評家にも評論家にもおなりなさんな」

大学院時代、口酸っぱく教授に
言われた言葉だ。

「批評家の言うことを聞いてはいけない。これまでに批評家の銅像が立てられたためしはない。」
シベリウスもこう言っている。

有名人の、芸能人の、何かの
ニュースが出れば悪口
有名ブロガーさんやインスタグラマーが
何かを投稿すれば中傷、
理由のない非難。

いつからみんな、そんなにも他人に
口出しできるご身分

もっとみる