見出し画像

もしかして母は認知症かも?と思ったハナシ その4

ひとつ前のハナシはこちら↓↓



●「お母様は認知症です」と言われて薬をもらった頃のハナシ。


とりあえず薬を飲ませてるけど

後はどうしたらいいのだろう?

(>_<)


薬を飲んでも特に変わらない。

相変わらず、同じ事を繰り返し言う。


私も3回くらいまでは

「へぇ〜」と聞いているが、それ以上続くとイライラしてしまい

「わかったから」ときつい言葉で返してしまう。


そして自己嫌悪に陥る…。

(T_T)


母は病気なんだから優しくしなきゃいけないと、わかっているのに出来ない。
そして自分を責める。

毎日毎日この繰り返し。


その頃、日常生活にも支障が出てきた。

父は入院中なので母は1人で暮らしていたのだけれど、

冷蔵庫の古いものを食べてお腹が痛くなったり、

財布や鍵をどこにしまったかわからなくなったり。


1人での生活は厳しい。

これからどうしたらいいかも考えなくてはならない。

何から始めたら良いのだろう?


以前相談した友達が、市役所にある包括支援センターに相談に行ったら?と言ってたのを思い出し、行ってみることにした。




●包括支援センターへ行く。

というわけで包括支援センターへやってきた。


係の方が

たくさんの書類を見せてくれて

介護保険の制度を教えてくれた。


しかし、

しかし、しかし、、、

さっぱりわからない。

頭に入ってこない。


さらに。

「介護認定を受けて下さい、ケアマネージャーを探して下さい」

って施設名が載ってる一覧表を渡された。

「え!?」


ケアマネージャーさんって自分で探すの?

この一覧表を見て?

分かる訳ないじゃん〜。

どうしたらいいんだろう。


困った私は、父が入院している病院の相談員さんに助けを求めた。

詳しく今の状況を聞いてくれて、母に合いそうなケアマネージャーさんを紹介してくれることに!

本当に天の助け。


とにかく周りにたくさん話をして、助けてもらわないとわからないことばかり。

急に始まる介護生活、自分から助けて、教えてって言わないと気づいてもらえない。

とにかく困ってますって話すこと!これが本当に大事!



自分でケアマネージャーさんを探すって、みんなどうやって探してるんだろう。


●ケアマネージャーさんとの出会い

この日は、私にとって忘れられない日になった。


40代くらいかな?優しそうな人だ。

挨拶をした後、こちらの現状を話す。

じっと私の話を「そうですか」と頷きながら聞いてくれる。


話がひと通り終わると

「大変でしたね」

と私の手を握ってくれた。


( ;  ; )

涙が出た。


「大丈夫ですよ。私達がついていますから」


。・°°・(>_<)・°°・。


涙がポタポタ

号泣です。


なんだかすごく安心したんだよなぁ。

肩の力が抜けたというか、

1人で全部考えなくていいんだ。

助けてくれるんだ。

この人なら安心できる。大丈夫。

この人にケアマネージャーをお願いしようと直感した。


とにかくホッとした。
前に進める!

「まずは要介護認定ですね」


その5へつづく

これが大変だった。介護認定。

つづきはこちら↓


ライター:レモンの木 さん(pastelDコミュニティメンバー)

「お姉ちゃんに任せておけば大丈夫だから」
これが母の口ぐせ。(TT)

長女の私が認知症の母と同居して7年。
家族と共に、日々、試行錯誤しながら頑張ってますが、お姉ちゃんに任せておけば大丈夫って…。

なんで私ばっかり!が本音。

たまに逃げたくなって、プチ家出してます。

あなたの悩み、聞かせてくれませんか。

よろしければサポートをお願いします。サポートいただいたお金はサービス品質の向上やコミュニティメンバーのケアに活用させていただきます!