見出し画像

シンギング・ボウル

月に1~2度通っているヨガ教室。
そこで、レッスンの最後のシャバアーサナのときにシンギング・ボウルの音を聴きながら瞑想する時間がある。
写真はそのときのもの。この時間がなんともリラックスできてとても好きで、いつも楽しみにしている。

このシンギングボウルを使ったプライベートレッスンがあるというので、早速お願いした。
今回はいつものお教室ではなく、先生のご自宅へ伺う。
レッスンと言っても、マットの周りにシンギングボウルが配置され、マットに横たわって最初に軽く伸びをして、それから約30分先生が奏でてくださるシンギングボウルの音を聴くというもの。
途中で身体を動かしたり好きにしてよいらしい。

シンギングボウルの音色はこんな感じ。

これをなんといって伝えたらいいのか、まだ私もよくわかっていないので、少し調べてみると「サウンド瞑想」という言葉に行き当たった。

シンギングボウルの音の振動は皮膚を伝い、骨・細胞まで体の細部まで働きかけ癒します。呼吸や脈拍数も長くなり、心身は浄化され、深い意識に導かれ、脳内はリラックスし瞑想状態へと導きます。

​・・・とある。これが近い感じかも。
私も最初は音を聴きながら、雑念というかいろんなことが頭をよぎったけれど、途中からその音に身をゆだねていくと「無」の状態になった感じで、除夜の鐘のように煩悩を取り払うようなイメージだなぁと思った。左足の近くに置かれたシンギングボウルからは、バイブレーションがすごく伝わってきた。左足になにかあるのかしらん・・・。

終わったあと、先生と色々お話をしてみるとセラピーのやり方も色々で、身体の上にシンギングボウルを置いて、その音と振動で施術するというのもあるらしい。先生は、そのまた先生に背中にシンギングボウルを置いたレッスンを受けたそうで、それも興味深い。

ネットで調べるとスピリチュアル的なサイトなどもあり、若干怪しそうなのだけれど、以前からシンギングボウルのことは知っていたので今日はよい体験となった。
またタイミングが合えばお伺いしたい。
癒しって大切。


日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。