日経新聞:国立大、土地活用で資金東京農工大、演習林で排出量取引 東京工業大、複合ビルを設け賃料

「栃木県佐野市にある同大の演習林などで実証研究を始めた。樹木や土壌などの活動によってどれだけ温暖化ガスを吸収できるかを算出。温暖化ガスの吸収量を割り出して、カーボンクレジットなどとして資金を獲得する。今後も実証研究を進め、事業化につなげる。」

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?