見出し画像

まだグンマを知らなかった、、恥。

こんにちは、雅(みやび)です。


浅間山をご存知ですか?

そう、群馬県と長野県の間にある活火山です。
雅(みやび)は南関東(東京→千葉→埼玉)で育ったので
群馬の知識は少ないのですが、、


群馬県で生まれたのと、両親ともに群馬出身なので
非常に親近感をもっています。

というか、子供の頃は、父の帰省で
群馬の山奥までついて行っては
ヤリ持ってヤマメを追ってましたね。

画像1


で、その浅間山が世界史に影響を与えていたという
世紀の?大発見の論文が
ネイチャー・リサーチ社刊行の
学術雑誌「Scientific Reports」に発表されました。

画像5


なんと、900年前の平安時代に浅間山は大噴火を起こしていて
その痕跡がグリーンランドの氷床に残っていたのです。

最新の氷床コア年代測定により明らかになりました。

画像2


1110年の当時、ヨーロッパでは夕方明るく輝いていた月が
夜に完全に見えなくなったとの、記録が残っています。

月食であれば赤銅色で見えるはずなので、
それは、火山性エアロゾルが原因だと推察されています。

画像3


その後、ヨーロッパでは3年間にわたり日照不足で
飢饉に陥ったとの記録や、
樹木の年輪が極端に細くなったとも。

こうした傍証から、浅間山の影響ではないか、と言う結論です。

『浅間山が吹けば、欧州が飢える』というワケ。

そう言えば、芥川龍之介の『羅生門』の都の飢饉も、
浅間山大噴火のせいかも知れません。

いやぁ、、浅間山、、半端ないです。




画像4


参考サイト:「浅間山が世界に厄災をもたらした!? グリーンランド氷床から900年前の浅間山噴火の痕跡が見つかる」

ヘッダー画像:「浅間山夜分大焼之図」国土交通省 利根川水系砂防事務所 美斉津洋夫氏蔵 ※天明3年の浅間山噴火を描いたもの



もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。