【人間であると証明するAI】サイトの認証システムをAIが突破したぞ

CAPTCHAテスト、AIによる攻撃が成功率100%に

新たな研究によれば、CAPTCHA(コンピュータと人間を見分けるための完全自動公開チューリングテスト)が、AIによる攻撃に対して脆弱性を抱えていることが明らかになりました。CAPTCHAは、ウェブサイトにおけるボットと人間の区別に使用されていますが、新たな調査では、AIがこれらのテストをほぼ完璧にクリアできることが示されました。

CAPTCHAテストの現状

CAPTCHAテストは、ウェブサイトがボットからのアクセスを防ぐために広く使用されています。しかし、新しい研究によれば、CAPTCHAテストがAIによる攻撃に耐えられない可能性が高いことが示されました。

研究の詳細

この研究では、人間とAIによるCAPTCHAテストの解答時間と精度を比較しました。最も一般的なCAPTCHAテストであるGoogleのreCAPTCHAを対象に、人間とAIのパフォーマンスを調査しました。結果として、AIはCAPTCHAテストをほぼ瞬時にクリアし、100%の精度で正確な解答を提供しました。これに比べ、人間は時間がかかり、約71〜85%の正確性しか示さなかったのです。

また、歪んだテキストのCAPTCHAテストにおいても、AIが人間を凌駕し、高い成功率を記録しました。これにより、現在のCAPTCHAテストが、AIによる攻撃に対して効果的でないことが浮き彫りになりました。

CAPTCHAの未来

研究チームは、CAPTCHAテストが現在の状態ではウェブサイトのセキュリティを確保するのに不十分である可能性があると指摘しています。ボットが人間であることを証明するのが難しくなっており、新たなセキュリティ対策が必要かもしれません。これについて研究者たちは議論を続けており、将来的なウェブセキュリティの向上に寄与するかもしれない方法を模索しています。

ChatGPTより作成


CAPTCHAテストは、ニコ生で広告ポイントもらうときに時々このテストが出てくるんだけれど、いつ出てくるかわからないので、たまに出てくるとちょっとイラッとするときがある。ボットを防ぐためにこういうモノが現れたわけなので、仕方ないという気持ちで人間の証明をする。

画像の中から車を選べとか、画像を選ぶモノやゆがんだ文字を書き出してくれと言うのが主だけれど、それがAIが向上したためにそれもくぐり抜けるようになってしまったのは、しかたがないかな。

いずれはこのCAPTCHAテストの難易度が上がって、AIでも解けなくなるようになるのかなと思うけれども、今度は人間が解けなくなるということもあるかもしれない。

むしろ難しくして、人間では全問正解できない問題にしてもらい、間違いがある程度あることで人間の証明としてもらおう。だって、人間は必ず間違えるから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?