マガジンのカバー画像

連載 『47 paper trip』 by KAMI(完結)

47
切り絵作家 KAMI です。この連載では、「47都道府県旅行に行ったら?」をテーマに、その県に行ったら食べたいもの、個人的にその県といえばこれかな〜というような切り絵を作っていく… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【 最終回 】 47 paper trip #47旅目 「東京都」 by KAMI

いよいよラストの paper trip!!! ここまでくるのに約2年かかりました…! 最後は、東京都です!!! まずラスト回最初の切り絵は、こちら。 欧風カレー ボンディのチーズカレー。 本の街・神保町にある人気のカレー専門店! 神田カレーグランプリ受賞もしたことがあるとか。 カレーを注文すると、最初にほくほくの蒸した皮付きじゃがいもとバターが出てくる。 その後、こくが深い、旨みたっぷりのカレーがやってくる、チーズをたっぷりのせて。 ごはんにもチーズがかけてあるので、チーズ

47 paper trip #46旅目 「熊本県」 by KAMI

ご無沙汰していましたが、実は、あとちょっとで終了のこの連載、、、! 今回の旅先は、私の地元の熊本県! 地元なので、どこにするか本当に悩んだ(笑)。 熊本県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『燈(あかり)』の辛子蓮根と馬肉ユッケ。 熊本市の繁華街にある創作和食のお店。 居酒屋定番メニューもあるけど、熊本らしい食材を使った料理もある。 辛子蓮根と馬肉ユッケもその一つ。 辛子蓮根は、揚げたてなのであったかくて素材の甘みが出て、辛子入りでも食べやすい。 馬肉ユッケは、馬肉にみょうが

47 paper trip #45旅目 「山口県」 by KAMI

今回の旅先は、山口県。 山口県のひとつ目の切り絵は、こちら。 元祖 瓦そば『たかせ』の瓦そば。 山口県の代表的なグルメ、瓦そば!! 明治時代の西南の役で兵士たちが瓦で肉や野草などを焼いて食べていたということをヒントに、 このお店の創業者が編み出した郷土料理っていうのが驚き。 茶そばは、京都産の宇治抹茶と北海道産の小麦ととこだわりたくさん。 具は、もみじおろしやレモン、海苔、お肉、錦糸卵がたっぷりと乗っている。 お店特製のつゆは上品な味わいということで、焼けた麺と具とつゆのバ

47 paper trip #44旅目 「香川県」 by KAMI

今回の旅先は、香川県。 大学の卒業旅行で行った懐かしい土地。 もう10年近くまえになっちゃうけど(笑)。 香川県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『竹清』のうどんかけ小と半熟卵の天ぷら。 香川の元祖セルフうどんの元祖と言われるこのお店。 お店の人にうどんの玉数と天ぷらを注文をし、受け取った後は、自分でつゆや無料のトッピングを入れていくスタイルで運営されている。 つゆは、冷たいのと温かいのと選べるし、無料のトッピングは、ねぎ・天かす・おろししょうが・かつおぶし・梅干し・わかめ・

47 paper trip #43旅目 「大阪府」 by KAMI

今回の旅先は、大阪府。 実は、つい最近旅行に行ったばかりの土地っ!! 大阪府のひとつ目の切り絵は、こちら。 『やきうしはんじゅく』のカレーおでん3種とハツ。 カレーおでんと牛串が名物のお店。 ハツは、炭火で焼いてタレをつけているけど、ちょっと乗せた生姜がほんのり効いてクセになる。カレーおでんは、スパイシーでスープカレーのようなカレー出汁に具が浸かっている。 具は、鶏もも肉と春菊と卵をチョイス。 どれも気取らないメニューでかつ、お酒とも相性抜群なので、ふらっと行き

47 paper trip #42旅目 「石川県」 by KAMI

今回の旅先は、石川県。 石川県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『旬彩和食 口福』ののどくろひつまぶし。 加賀百万石の台所と言われる、近江市場にあるこのお店。 金沢の美味しい魚介料理が堪能でき、高級魚ののどくろも食べられちゃう。 のどくろひつまぶしは、3つの食べ方があるんだそう。 … 他に茶碗蒸しやお味噌汁まで付いてくる。 存在を知っちゃったら、すぐに食べに行きたくなる一品。 石川は、金沢21世紀美術館がきっかけでずーっと行ってみたいなと気になっている県。 一度家族で行こ

47 paper trip #41旅目 「秋田県」 by KAMI

今回の旅先は、秋田県。 秋田県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『津ねや』のきりたんぽ鍋。 すき焼きとうなぎの名店として知られるお店のきりたんぽ鍋。 炭火で焼いたきつね色のきりたんぽは、もちもちで、比内地鶏と昆布のだしでできたスープがしみているらしい。 具は、鶏のレバーと鶏胸肉、舞茸、ネギ、たっぷりのセリが入っている。 しめでおじやもできるらしく、具の旨味と出汁の効いたスープが最後まで楽しめるのが素晴らしい。 はあ、さっむい日に食べると最高だろうな。 秋田と言ったら、きりた

47 paper trip #40旅目 「三重県」 by KAMI

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします〜! 今年最初の旅先は、三重県。 三重県のひとつ目の切り絵は、こちら。 おかげ横丁・おみやげやのおかげ犬みくじ。 伊勢神宮近辺にあるこのお店。 おかげ犬とは、江戸時代のお伊勢参りに行けない飼い主の代わりに参拝する犬のことを言うらしい。 そんな健気な犬をモチーフにした陶器のおみくじは、3種類。 赤い紐を引っ張るとおみくじがででくるんだそう。 おかげ犬みくじ用の座布団もあるみたいので、セットで買って愛

47 paper trip #39旅目 「新潟県」 by KAMI

今年最後の旅先は、新潟県。 新潟県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『にぎり米』のおにぎり2個と味噌汁。 このお店はおにぎり専門店で、なんとおにぎり種類が25種類もあるらしい! お米は、新潟県産のコシヒカリの原種米を使用しているだそう。 切り絵にしたおにぎりは、右からふんわりしっとりと仕上がった「こだわり鮭」とサーモンにクリームチーズとネギを合わせた「サーモンクリーム」。 お味噌汁やそば、うどんも販売しているそうなので、お腹は満たされそう。 新潟と言ったら、やっぱり美味しい

47 paper trip #38旅目 「神奈川県」 by KAMI

今回の旅先は、神奈川県。 神奈川県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『南粤美食』の腸詰め干し肉貝柱釜飯。 横浜中華街にあるお店の釜飯。 中国では、煲仔飯(ボウジャイファン)っていうらしい。 具は、腸詰めと干し肉、貝柱、ネギが入っている。 貝柱の旨みと、味の染みた干し肉と腸詰めのバランスがいいんだそう。 そしてちょっとおこげがある感じが更に美味しさを増しているみたい。 寒くなって暖かいご飯が恋しい今、食べたくなる一品。 神奈川行ったら、一度は体験したい横浜中華街でのごはんっ!

47 paper trip #37旅目 「群馬県」 by KAMI

今回の旅先は、群馬県。 群馬県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『シャンゴ』のシャンゴ風パスタ。 群馬の有名な高崎パスタ店の一つであるこのお店。 このシャンゴ風パスタは、お店の創業者が考えたオリジナルパスタらしい。 赤味噌のような濃厚なミートソースに、ソースに負けない肉の旨味ある麦豚ロースカツが乗っていて食べ応え抜群!! パスタの麺も少しもっちりしているそうで、きっとここでしか食べられないレア感に惹かれちゃう。 めっちゃお腹減らしてから行きたいね。 以前からテレビで何度か見

47 paper trip #36旅目 「佐賀県」 by KAMI

今回の旅先は、佐賀県。 最近新幹線が通るようになった話題の佐賀。 佐賀県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『ぎゅう丸』の手仕事ハンバーグとパイ包みスープ。 佐賀発のハンバーグ専門店のハンバーグは、シンプルでホッとするハンバーグ。 あっつあつの状態で出てきて、切ると肉汁が溢れ、口に入れるとフワッとした食感が堪らない。 ソースは、和風・デミグラス・オニオンの3種類から選べる。 パイ包みスープは、ハンバーグに次ぐお店の名物で、パイの下にコーンスープが。 この二つをセットで食べると幸

47 paper trip #35旅目 「奈良県」 by KAMI

今回の旅先は、奈良県。 奈良県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『柿の専門』の蜜珠柿と柿けーき。 奈良の名物の一つである柿を使ったおやつたち。 蜜珠柿は、種無し柿を丁寧に皮を剥いた干し柿で、柿ならではの濃厚な甘みを楽しめる。 柿けーきは、たっぷりの刻んだ干し柿を混ぜたパウンドケーキの中心に柿ようかんを入れたホールケーキ。 どちらも本物の柿のへたが中心に付いていて本当の柿みたいなので、とっても愛らしいお土産になりそう〜。 秋の旬の柿が食べたくて、今回は奈良に trip! 以前

47 paper trip #34旅目 「大分県」 by KAMI

今回の旅先は、大分県。 寒くなると温泉地行きたくなっちゃう! 大分県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『岡本屋売店』の地獄蒸しプリン。 温泉地の一つである別府にある旅館が運営する売店の看板商品。 温泉の蒸気で蒸し上がったプリンは濃厚でなめらか。 カラメルのほろ苦い味わいが更にプリンの美味しさを引き立ててくれる。 あと温泉地にあるお店というのもあって、湯けむりに包まれて食べるのもまた趣きがあっていい。 実は祖父母の家が大分にあるので、私にとって大分はかなり馴染み深い県。 とは