見出し画像

今の自分で良かったねと自分で思ってあげること

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

私は現在28歳なのですが、結婚もしていませんし子供もいません。日本的な感覚からするともう結婚もして子供もいる人が多いかなって感覚なのですが、パリに住んでみて半分フランス人の価値観が人生に入ってるので他人と自分の状況を比べて遅いとか早いなどと思わなくなりました。

今の自分を好きでいることが大切

みなさんは今の自分が好きですか?

自分が好きという感情は生きていく上でとても大切なことだと考えています。自分を一番認めるべき人は自分であることが最も大切だと私は考えているからです。

他人から好かれているというものは他人の感情であってそこを求めてしまうようになると他人の気持ちが変わったときに辛いですよね。

変えられるものに力を入れていくことが大切ということを理解し、それをできるようになるためには時間がかかりますが、生活の中での練習ですよね。

何かがない代わりに何かがあると考える

私は今の環境というか、こうやってパリと日本を行き来しながら仕事をしていたり自分の好きなことをしたり、好きなときに旅行に行ったりできるのは結婚してなくて子供がいないからなんですよね。

私はすっごく自由人なので今の環境がとても合っています。

本当に心の底から思ったことしか宇宙は実現してくれないと以前書きましたが私は実は望んで今こうしてまだ結婚していないのかもしれないと思うようになりました。

もう少し自由な時間、1人の時間が欲しいと心の奥底では思っていたのかもしれないですね。

今日はそんな自分の心に気付きました。

誰かを羨ましいと思うことって日本だとよくある感情なのかもしれないですが自分で良かったと思えている人と私は時間を過ごしたいなと思います。

そしていつもどんなときも自分で良かったな。自分のことが好きだなと思えたら最高ですよね。

パリに行ってからそれがうまくコントロールできるように自分でも成長した気がします。自分が一番!自分最高!ってポジティブに生きていきたいな~♪

そしてそういう人たちと仕事をしていきたいなと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?