見出し画像

今、日本人だからできること。私たちにできること。

Bonjour!

日本人だからできること、できていることが今この状況で沢山あると感じています。

協調性が人一倍強く、多数派として支持されるものが良いとされるし正しいと思う日本ですがみんなが同じ行動をすることを好む日本ではパリのように厳しい罰則を設けなくてもある程度みんながそれぞれ危機感を持ち、注意喚起する人が増えればみんな自然にその意識になっていくことが日本のいいところだと思います。

日本は法律的にロックダウンができないのでパリみたいな施策を取れないということもありますが、みんな家にいるのにあなたは外に出るの?みんな見てるよ?と言わんばかりの日本の空気感は良くも悪くもあまり外出をさせないためには効果的な空気感になっていることを感じます。

ただどうしても緊急帰国したい人に対して、帰って来るな感染者などどいったYouTubeの書きこみをしてしまうほど不安がいっぱいになっている方も多く、他者の行動にも強く口を出したり、批判したりするのを最近よくみかけるようになりました。

大切な人を守りたい気持ちはみんな一緒です。

そこで相手の行動をねじ伏せるためならどんな言葉でも発するというのは相手を精神的に追い詰め、心を殺すことと同じだと思います。

不安だからこそ心に余裕が持てず、相手を攻撃してしまうことばかりを言ってしまう心理はわかりますが冷静に考えると他人の行動を自分がとやかく言う権利はなくみんな自由です。

その自由の決断に冷静な判断ができてきていると思いますし、1人1人が自分に対しての責任をしっかり持つこと。

それが今一番大切なのでは?と私は思っています。

不安なのはみんな同じ。目にみえないコロナだからこそ見える人間を敵とし、いがみ合っても何も解決しないですよね。

この状況が落ち着いたとしてもまた時が経てば違ったウイルスや事件なども生きているうちに起こる日はまた来ます。

そうなると一生誰かや何かのせいにして生きていくことになります。

私はそれだけは嫌だなと思っています。どんなことが起こっても誰かや何かのせいして生きていくのは自分が一番辛い人生になるとわかっているからです。

人の行動を気にしててもきりがありません。誰かの人生にとやかく言うことは自分の人生を生きていないことにもなります。

今、私がすべきことは『他の誰か』よりも『私』が今どうするか。これからどうしていくのかを考えること。

考えてみるととてもシンプルなのですがそう思える試行錯誤を自分の中で繰り返すことでどんなことがあっても強くいられる免疫がついてきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?