マガジンのカバー画像

無料note一覧

220
noteの中でも無料で気軽に読めるInstagramには書いていない内容も多いので是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#幸せ

息を吹き返した話

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 日本に帰ってきて3週間が経過しました。そ…

keito
2年前
4

幸せになりたい前に、幸せであること

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 無事に隔離期間も終わり、外出できるよう…

keito
2年前
13

noteとはたった1人の自分に向けて書くものだ

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 今日買い物をしていて気付いたことがあり…

keito
2年前
15

人生に必要なのは『3つの武器』である

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 今日は初心に返って人生に必要だと思った…

keito
3年前
71

幸せになりたいと思ってる人に幸せはこない話

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! ドキッとしたタイトルかもしれません(笑) …

keito
3年前
13

『幸せの基準』は自分で決めて生きること

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 最近ふと目に止まったひろゆきさんの動画。…

keito
3年前
19

誰も私を生きてはくれないし、誰かの人生を生きることはできない話

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 時々自分があの人だったら良かったのに、、、なんて人間なら誰しもが一度は思ったことがあると思います。 ですが人生とはどれだけ『私として生まれてきて良かった』と思えるかどうかだと私は思っていて、それに対して自己否定が入ってしまうともう人生終わってしまったような感情になるわけです。 自分のことをいかに認めてあげられるかで生きる楽しさも変わります。 完璧な理想の自分になれば自分のことを認めてあげれらるようにな

1番重要なものを大切にする勇気を持つこと

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! パリに戻ってきてから思ったことは今、大切…

keito
3年前
24

自分の世界観を作り上げること

Bonjour! みなさんこんにちは!parsikeitoです! マーケティングと販売を仕事にして今年で4…

keito
3年前
27

心地いい世界で生きることとは?

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 最近のサロンの雰囲気でもあり、テーマで…

keito
3年前
7

天気がいいだけで幸せだと感じられること

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです。 祖父母のお墓参りに行ってきました。実は…

keito
3年前
15

100人中100人に好かれるよりも100人中たった1人を夢中にさせること

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 生きていると誰にでも優しくて誰にでも好か…

keito
3年前
77

日常と非日常どちらもあっていい理由

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 日常と非日常どちらが大切ですか?毎日旅…

keito
3年前
17

ないものねだりの人生で考えるべきこと

Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 突然ですがやっぱり人はないものねだりだなと改めて気づかされた自分自身のことについて。 どこまでも自由であること自由とはとても羨ましくて楽しくて幸せなこと、そう思っていた私ですが実はそうじゃないのかもしれないということに気付かされた作品があります。 昨日も投稿したのですが、こちらの作品を最後まで見終わって主人公の奈津が最後に言ったセリフで どこまでも自由であることはこんなにも寂しいことだったのか とい