マガジンのカバー画像

科学トピック

62
様々な科学関連トピックを分かり易く
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

「存在」の三形態

「存在」の三形態

「あなたは幽霊を信じますか?」というよくある問い。

「信じる」ってのは要するに「存在すると思う」ってことなんだろうけど、それは一体どのレベルでの「存在」を指しているのか?

そんな細かいこと考えたことないよ、というかもわかりませんが、超心理学者・石川幹人はこの「ものごとが存在するとはどういうことか」を深掘りし、概念の存在形態を三つに分類しました(※)。

それらは「心理的存在」、「社会的存

もっとみる
30年越しのテレパシー実験

30年越しのテレパシー実験

有名なテレパシー実験に「ガンツフェルト実験」というのがあります。

ガンツフェルト(“Ganzfeld”)はドイツ語で「全視野」を意味し、視野全体が一様化している状態を指します。

まず、被験者(テレパシー受信者)の両目にピンポン玉を半分に切ったものを貼り付ける。

すでに異様な風体ですが、視野を覆うわけですね。

その上で赤い光を当てる。

すると視野全体が赤くなる。

なぜこのようなこ

もっとみる