マガジンのカバー画像

誰でもできる「科学的思考」

105
震災や感染症などで不安や混乱が取り巻く社会に決まって広がる似非科学、デマ。 SNSが発達した今、あなた自身がデマ拡散に加担しているのかも。 これは、ニセ情報に騙されないハウツーを…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

人類の行く末を決める?物理学者の多様性

人類の行く末を決める?物理学者の多様性

私は常々人の本性というものは言葉より行動、特に何かうまくいかないことがあったり、人から批判を受けたりした際にどういう行動をとるかに現れる、と思っています。

心理的負担のない平常時に口にする言葉・立ち居振る舞いは、言ってしまえば粉飾可能。

「人あたり」を演出できます。

しかし例えば、自分の非が明らかな事案について人に批判を受けた時、その事実に真摯に向き合った行動がとれるか、やみくもに言い訳した

もっとみる
使いたくなる「知識の魔力」

使いたくなる「知識の魔力」

「知識の魔力」に関する面白い実験があります。

科学用語の魅力アメリカの認知科学者・D・ワイスバーグらは、人間の認知に関するある現象について、それがなぜ起こるのかを解説する文章を被験者に読んでもらい、そしてその良し悪しを判定してもらいます(※)。

被験者に呼んでもらうこの文章にはまず、学術的に妥当なもの、不適当なものの2種類があり、またそれぞれに科学用語を含むものと含まないものの2種類があります

もっとみる