見出し画像

【生徒更新】センターの結果

今回の内容は2020/1/16の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。

下記記事は前回の記事になります

お久しぶりです。センター試験を終えた後に体調を崩してしまい、中々ブログを更新できていませんでした。今回はセンター試験の結果とこれからの勉強について書いていこうと思います。

センター試験

今月18、19日にセンター試験がありました。東工大のボーダーは600点でした。私は二次や私立の勉強よりも、センター試験の時間制限の厳しさの方が達成するのに難しいと感じていましたが、今まで、勉強をしてきて、何とか到達できるレベルになったと思えたところで、今回のセンター試験がありました。

去年とは全く異なる内情(気持ち、自信etc)で臨むことが出来ました。実際の手応えでいうと、国語はいつも通り出来、英語は(今までの演習の中を通しても)かなり出来ませんでした。理由はというと、緊張したというのが大きな理由だと思いますが、かなり読むペースが遅く、満足のいく結果ではありませんでした。

地理はいつも通り、良くもなく、悪くもないというような点数であり、それほどの手応えではありました。

そうして、二日目、数学ⅠAの時間でした。今までの傾向と明らかに異なる問題が数問出てきました。私は、それに驚いてしまい、あらかじめ決めていた時間配分で出来なかく、数学で9割取ると今までの点数から、過去問から行けると思っていたのに、7割行けば良い方だなというような印象を持っていおり、この時点で、英語の事も考えると、これ、ダメなんじゃないかなと思ってしまいました。その後、数学ⅡB、物理、化学はいつも通り出来ました。

そうして、パラリアに帰ってくると、もう解答速報が出ていたので、丸付けをしたくありませんでしたが、何とか自分に気合を入れて丸付けをしました。案の定、数学ⅠAはあまり取れていませんでしたが、合計点は610点程だったので、ギリギリ超えることが出来ました。

いつもは680点以上、最高で710点取っていたので、結果は良いものとは言えませんが、東工大は600点以上を取れば良いので、一応一次入試は受かったことになります。


これから

これからの勉強は主に学習院と理科大の赤本を主に解いていこうと思います。ここまで読んで頂きありがとうございました。また明日も読んで頂ければ幸いです。

いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。