見出し画像

【あわてずに!】子どもの『鼻血』の止め方

子どもが鼻血をだしたとき、落ち着いて止血できますか?

子どもはおいかけっこをしていて転んだり、頭と顔をごっつんこしたり、鼻をほじほじしたりしていて、突然鼻血をだすことがあります。

とっさの時にあわてないように、正しい鼻血の止め方をこの記事で確認しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正しい鼻血の止め方

画像1

やや下を向いて小鼻を中心に親指と人差し指で、5~10分間圧迫してください。
*親が子どもにするときも基本的に同じです。向かい合うか、後ろから抱きかかえるようにして圧迫止血しましょう。

口呼吸がうまくできず苦しくなってしまう場合は、鼻血がでている方だけを圧迫しても大丈夫です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NG行動

①親があわてる

画像2

突然の出血にあわててしまいがちですが、親の緊張や不安は子どもに伝染してしまいます。 

普段以上にゆっくりと話すことを心がけ、やさしく「大丈夫だよ」と声をかけて子どもを落ち着かせましょう。


②上を向かせる

画像3

血がのどに流れ込み、咳こんだり、吐いてしまう原因になります。


③ティッシュをつめる

画像4

指にくらべて圧迫が弱いためなかなか止血できません。
また、ティッシュをかえる度にかさぶたがはがれてしまい、ふたたび血がでることが多いです。


④止まったかどうか何度も確認する

画像5

確認する度にじわじわ出血してしまうので、まず最低5分間はしっかり圧迫止血をして、その後に止血されたか確認します。
まだ出血が続く場合は、さらに10分間圧迫止血をします。 


④鼻をつまんで、上をむいて、首をトントンする

昔、流行していたらしいおまじないです。やめましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受診の目安

①30分以上圧迫しても、鼻血が止まらない

②顔色がわるく、ふらふらしている

③出血の勢いが強い

④鼻が変形している/鼻の付け根が腫れている

上記の場合は、早めに耳鼻咽喉科か救急病院を受診しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?

普段は主に子育てや教育の記事を書いています。

『育児』『子育て』に関する情報や楽しさを皆さんとシェアしたいと思います。

もしよろしければ、『スキ』やフォローをお願いします。

とっても励みになりますので、よろしくお願いします♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?