見出し画像

極東の子供革命家は数学とコンピューターサイエンスの手のひらで遊ぶ

何かと話題の革命家ゆたぽんがついに辛酸なめ子に大人しく辛酸を舐めさせられていたので、つい切り口に芥子を塗りたくなった。

https://www.jprime.jp/articles/-/15211?page=3


気に入った箇所は最後のページの二箇所。

「結局、そういったYouTubeのシステムやルールを作る側は、勉強を極めて一流大学を出た人たちが多いですよね。そういった支配者層の、ちょっとしたさじ加減ですぐ生活が成り立たなくなる職業は危険なんじゃないかと思ってしまいます」by辛酸

ということでユーユーブって、どんな人が作ったんだっけっと、大学時代に他の人がミクシイそっちのけで、見てたの思い出した。

Googleは数学コンビが作ったのは有名だけど、そのGoogleに1650億円で買収されたのは、まさかのpaypalマフィア三人組。

一人は米国出身、チャド・ハーリー。妻の父は今の3DCG技術とコンピュター技術の基幹技術を残したシリコングラフィックスとネットスケープ社の創業者:ジム・クラーク。

小さい時から芸術肌で、高卒後はイリノイ大でファインアートの学士をとり、paypal入社。会社のロゴと後のYouTubeのロゴも彼のもの。またユーザーインターフェースを専門とする。

二人目は、スティーブ・チェン。台湾出身。8歳でアメリカに移住。数学と科学が大好きで、高卒と同時にイリノイ数理科学アカデミーの大学レベルの教育を受ける。イリノイ大ではコンピュータサイエンスで学士。PayPal入社。最高技術責任者。

三人目は、ジョード・カリム。東ドイツ出身。父は3M社の研究員。母はミネソタ大の生化学助教授。東ドイツ→西ドイツ→アメリカに移住。イリノイ大でコンピュータサイエンスの学士。途中でpaypalに入社。YouTubeが買収されて、運営を退いてからは非公式アドバイザー、その後スタンフォードでコンピュータサイエンスの修士。ベンチャー基金も創設。

確かに、辛酸なめ子のいうとおり相当な経歴の持ち主たち。そんな彼らがYouTubeを作ったきっかけが、パーティーの画像を保存・共有したかったけど、電子メールだと重すぎるってんで、ハーリーがサーバー上に置いとこうとしたのが始まり。

この時のGoogleがYouTubeを1650億で買収したけど、ゆたぽん彼らにクーデターで倒せそうかい?

あと、茂木さん。ゆたぽんのご両親にあって親交を深めるのはいいことだと思うけど量子力学は大半の人が分からないと思うから、知識マウンティングすると写像されちゃうよ。

おそらく、ひろゆきもGoogleとYouTubeの来歴はとっくに知ってるだろうから「得意のぐぐれ」、だから学歴って大事だよねって散々助言したんだろうね。

ゆたぽんも卒業式で証書を破いたパフォーマンス。今の子には映えるだろうけど、あと15年くらい遅かったかな。少女漫画にレモンってのがあるからそれを真似たのかなって。(中学校で壮絶ないじめにあい、自分が受けたいじめ※少女漫画で凌辱モノはちときついが漫画家になり、卒業式前には同級生を恫喝し、卒業証書を破いた。)あれ、なんで保健室にあるんだろね。

そして、最後の締めの引用がこれ。

「あと、当たり前のように学校に行ける日本の環境について感謝したほうがいいかもしれないと老婆心ながら感じました。未来の可能性は無限大なのでがんばってください」by辛酸

是非とも革命家になるならチェ・ゲバラみたいになってもらいたいし、後進国の義務教育制度が未発達の国々に凱旋して紛争地帯の少年兵にホームスクールの素晴らしさを伝えて、1650億円以上稼いでから日本に錦を飾って戻ってきてくれ。その頃、日本と君のことを知ってる人がいたらいいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?