見出し画像

ロンドン サッカープレミア観戦とスクール見学

私たちはシンガポールと日本で富裕層向けの会社を夫婦で経営しています。シンガポール生まれの7歳の息子はシンガポールでサッカーチームに所属しています。

先日まで10日間ロンドンに滞在をしていて、千と千尋の神隠しのロンドン公演を観に行ったり、サッカープレミア観戦をしてきました。

プレミア観戦は、Tottenham Hotspur F.C. (トッテナム・ホットスパーFC)対
Manchester City F.C. (マンチェスター・シティFC)で直前にチケットを購入したため主人と息子の2人分しか取れませんでしたが、二人共間近でプロのプレーが観れて大興奮で帰ってきました。

試合はハーランドが2点を決めて(1点はPK)2-0でマンチェスターシティが勝ちました。その後、ソーホーにあるプーマショップでハーランドの名前&背番号入りのユニフォームを40ポンド(番号入れるのが15ポンド)でゲットしました。マンチェスターシティは優勝が決定!

ロンドンのプーマショップ

私たちがロンドンに滞在した2024年5月半ばは、気候が素晴らしく、サッカーの決勝戦が行われていました。

そこでUnder21のTottenham Hotspur F.C. (トッテナム・ホットスパーFC)対Fulham F.C. (フルハムFC)の決勝戦の試合をフルハムのスタジアムに観に行きました。とても近くでプレーを見ることができて良かったです。

試合は4− 0でフルハムが圧勝しました。カラム・オスマン選手がハットトリックを達成し、息子はちゃっかりサインもいただきました!カラム・オスマン選手、ゴール前に必ず顔を出していてFWの動き出しがとても参考になりました。
https://www.fulhamfc.com/news/2024/may/16/Fulham-U21-4-0-Tottenham-U21/

前日に購入しましたが、価格は子供が3ポンドで沢山サッカー少年に会うことができました。週末に行われるU18の決勝も観に行きたかったのですが、ミュージカルに行くタイミングと被ってしまったので次回行きたいです。

Under21のTottenham Hotspur F.C. (トッテナム・ホットスパーFC)対Fulham F.C. (フルハムFC)の決勝戦
同上試合が決まった後、表彰式の前

ロンドンの子供向けサッカークラブの見学に行こうといくつかアプローチをしましたが、ちょうど子供のサッカーシーズンが終わってしまっていてローカルのチームは観に行けませんでした。

気になっていた日系のサムライアカデミーからはすぐに返信をいただき、トライアルをさせてもらいました。息子は5歳の頃にロンドンに6ヶ月滞在していましたが、その時に通っていた幼稚園の放課後クラブでここのコーチのトレーニングを何回か受けたことがありました。

西ロンドンのアクトンを拠点とする本クラブは日本人選手とローカル選手との架け橋となる存在として毎週末イギリス最大のリーグ戦を戦っています。創設10年目を迎え、イギリス・ロンドン市内でも認知度を高めております。
メジャーリーグサッカー・LA Galaxy所属、吉田麻也選手が、FOOTBALL SAMURAI ACADEMYのオーナー兼校長に就任。英国永住権を持つ吉田麻也選手は当クラブのオーナー兼校長として、ASモナコ所属の南野拓実選手は副校長先生、アーセナル所属の冨安健洋選手は教頭先生としてサムライに携わってくれています

https://footsamurai.com/ja/academy/about/

迎えた当日、7歳、8歳クラスに入れてもらいました。アジリティ強化、ボールタッチやドリブルの練習をして、その後はミニゲームをしました。

息子は、味方からのパスをダイレクトシュートで入れ、その後はみんなにパスを出してアシストをしていました。チームメイトがそれぞれ点を入れて自分のチームが勝って嬉しそうでした。

シンガポールのGFAでコーチをされていた宮原ダイレクターにもご挨拶をして帰りました。娘はロンドンのボーディングスクールに通っていますが、GCSEの試験前サポートのために数ヶ月間、ロンドンに家族で滞在しようかと思っています。

イーリングやアクトンエリアは以前に住んだことがあり、日本人学校、日本人が多い現地校や私立校、日本食が買えるお店からレストランまで把握していて私たちも大好きなエリアですが、娘の学校からは少し遠いので悩みます。

息子は野球もやりますが、ロンドンで野球チームを探すのは大変で、それも悩みどころです。野球チームを探す旅については、別のブログで書きたいと思います。


この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,849件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?