説得力を高める方法【本を執筆する(電子書籍でもOK)】
※この記事は2020年4月27日に書いた記事を再掲載したものです※
前々からうっすら
「いつか電子書籍を出してみたい」
とは思っていたのですが、
いよいよ本気で思ってきました。
もちろんというか何というか、
境界性パーソナリティ障害
関連の話で書きたいと思います。
* * *
基本的にわたしはこの場所で
無料で情報を提供している
わけですが、
こういう記事ではあまり長文を
書けないんです。
(さいきん文字数は
かぞえてないけど、
大体3000字以内くらいで
書いているはず…)
やろうと思えば
何万字でも書けるけど、
何万字もある記事なんて
ほとんどの人が読まないでしょう。
で、1万2千〜3千字で
(2本なので合計2万5千字越え)
有料noteを発行したんですが
↓
全然これで書き切れている
気がしない…。
(当時は全部書ききってやった!
という感じがあったのに)
あと、記事ではなくて
「本」という形に
したいんですよね。
なんでそう思ったかというと、
この本を読んだから。
↓
カバーに「カルト教団」とか書いてあるので
どんなすごい内容なんだ! と思うけど、
内容は意外と「まとも」というか、
基本的な理論と
「具体的に何をしたらいいのか」が
細かく書いてある本です。
で、説得力を高めるには
(世間に認められるには)
何をしたらいいのか、の項目に
「本を執筆する」が
書いてあったんですね。
確かに、わたしが
「この人の文章(話)は説得力があるな」
と感じる人は、みなさん
書籍を出版しています。
また、誰かが
「この人を頼ろうと思いました!」
と言っている人って、
やっぱり本を出版して
いるんですよね。
本の中にもこのように
書かれています。
なので「紙の書籍」を出すのが
一番いいのでしょうけど、
残念ながらわたしは紙の書籍を出せる
ツテもコネも持っておりません。
(同人誌以外の自費出版は
今のところ興味がないし)
しかし
「いきなり高いハードルを掲げて
『こんなものは絶対に飛べない』と
あきらめてはいけない」
「やりたいことがあるなら、
まず手前のハードルから
チャレンジするべきだ」
というのがわたしの信条なので、
「紙の書籍」の手前
=「電子書籍」を出そう、
と思い立ったのでした。
電子書籍なら在庫抱えて
困ることもないですしね〜。笑
※ちなみに「紙の本(冊子)」も
すでにあることはあります。
↑境界性パーソナリティ障害が
まだ治っていない頃のわたしが
描かれています。
↑こちらは無料で配布している
活動紹介冊子です。
遠方のかたでも送料無料で
郵送請求できますよー。
* * *
そして「本」となると
相当な文章量を書かなければいけないので、
(イラストライターを名乗っているので
イラストや図解なども
ふんだんに入れていきたいですが)
「自分がどこまでできるか試してみたい」
という気持ちもあります。
昔は放っておいたら1万字くらい
平気で書いていたのですが、
最近は「文章をできるだけ短く!」
とセーブしながら書いているので、
本気を出したら一体どうなるのか。
長文で面白い文章が書けるのか?
それとも、ただダラダラと続くだけの
文章になってしまうのか?
そこに挑戦してみたい。
まだ内容はざっくりとしか
考えていませんが、まずは
「境界性パーソナリティ障害
当事者の周りにいる人たち」
へ向けた本にしようと考えています。
(当事者さん向けも方向性が
決まれば書きたいと思っていますが)
先日「境界性パーソナリティ障害の
症状を“治す”対応はないですよ」
とこの記事で書いたばかりですが(笑)
↓
理不尽な当事者に振り回されず、
自分を保つにはどうしたらいいのか?
境界性パーソナリティ障害の
当事者を見守りながら、
自分を幸福にする方法は?
「治す対応」はないが、
彼らを見捨てずして
「治したい」と自ら
思わせる方法はあるのか?
などを書いていきたいな〜と
考えております。
何しろ今までに沢山記事を書いているので、
「それブログ(note)で読んだし」
みたいな内容も
入ってくると思われますが、
記事を検索して
あっちこっち見にいくよりも、
「1冊の本」にまとまっていた方が
ラクじゃないですか?
願わくば、電子書籍で出したものが
いつか紙の書籍になるといいですよね〜。
という夢を語りつつ、
本日はこの辺りで。
ごきげんよう、さようなら。
※黙ってこっそり執筆して
いきなり出版した方が
かっこいいと思ったけど、
なにしろ「宣言しないとやらない」
人間なので、先に宣言してみました。
◎2023年追記:自画自賛コーナー
この記事を書いた後に出版のお話があり、翌年には書籍出版してるからすごいですよね。くわしくはこちら↓
更にこの記事を書いた3年後には自分で電子書籍を3冊も出しているからそれもすごいです。Amazon書籍リストはこちら↓
◎わたくしのウェブサイト
漫画家(イラストレーター)と心理カウンセラーを兼業しております。
カウンセリングのお申し込み・イラストや漫画のご依頼等は以下のサイトからどうぞ。
・境界性パーソナリティ障害向け
・クリエイター向けカウンセリング
も行っております。
↓
◎今のところ月水金20時発行のメールマガジン
ご登録はこちらから↓
サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。