見出し画像

自己否定をやめる方法:自己否定する自分すら受け止める

オリジナル記事掲載日:2021年7月20日(アイキャッチは書き下ろし)

どうしても「自己否定」が
やめられなくて困っている人は
いませんか?

自己否定をやめるヒントは、
「自己否定している自分を
否定するのをやめる」
です。

* * *

ここ最近、
「自己肯定感」という言葉が
一般的にもかなり浸透してきた
印象があります。

そのためか、

「どうやったら自己肯定感を
上げられるのか」

「どうすれば自己否定を
やめられるのか」

というお声やご相談を
かなり目に&耳にすることが
増えてきました。

こんなことをえらそうに
言っている私も、
かつては自己否定のオンパレード、
自己否定が服を着ていると
言っても過言ではないほど
自分自身を否定しまくってました。

で、
「今より素敵な自分になれば、
何か成果を上げさえすれば、
自己否定がなくなる」
と思い込んでいた
んですね。

しかし、理想の自分に
なるために頑張れば頑張るほど

「全然そうなれていない自分」
「全然できていない自分」

が気になり、より一層
自己否定をしてしまうという
悲惨な無限ループに
陥っていたのです……。

そんな私が現在のように
「えっ今の自分
なんだかんだ言って
いい感じじゃない?」
と思えるようになったのは、

【自己否定をする自分すら
丸ごと受け止めてしまう】


という荒技を使ったからでした。

「ちょっと何言ってるか
わからない」
(サンドウィッチマン富澤さん)
と思ったかたのために
くわしく解説しましょう。

自己否定するってことは、
必ずそうするようになった
原因や理由が
あるはずじゃないですか。

「同じ職場で1年以上
勤められないことばかりだった」
とか、
「20年ぶりに再会した
父親がマジでダメ親父だった」
とか、
「人生逆転させるために
漫画の賞に応募したのに
落選してしまった」
とか、
「月収30万稼ぎたいのに
今月の収入が3万円だった」
とか、
「家族に自分の行動を
やたらとダメ出しされた」
とか、
「彼氏ができてもすぐ
些細なことで暴言を吐いてしまい
別れるor浮気される羽目になる」
とか。

あ、上記はすべて
過去の私の話なんですけど。笑

自己否定してしまう方は、
ご自分の過去のエピソードで
考えてみてください。

色々ありませんか?
自己否定に至る理由や原因が。

通常は、
それらの理由や原因を使って
「そんな自分じゃダメ」
「だから私はダメ」と
断罪(ジャッジ)するんですよ。

じゃなくて、「受け入れる」んです。

たとえば
「同じ職場で1年以上
勤められないことばかりだった」
なら、

「だって会社勤めが
劇的に合わない体質だもんねー。
頑張って定時出社を
無理やり続けてたら、
高熱出したり酒に溺れたり
じんましんが出たりしてたじゃん?
じゃあしゃーない」


と受け止めてあげる。

「親父がクソ親父」も

「あの父親を見ていたら
『その血を引いてる自分も
ダメに違いない』って思うわー。
わかる。しゃーない」


と受け止めてあげる。

自己否定する自分を
「自己否定しちゃダメ!」
と否定するんじゃなくて、

「そら自己否定もするわ。
だって自分に自信なんて
持てないもの。しゃーない」


と受け入れるんです。

「それじゃますます
自己否定しちゃうじゃん!!」

と思うかもしれませんが、

「自己否定しちゃうよねー。
しゃーない」と思い続けていると、
なぜか自己否定心が
少しずつ減っていくのです。

とはいえ
【私の場合はそうだった】
という話なので、
合わないor効果でない人が
いたらすみません(笑)。

無料記事では
一人一人に合った方法とか
配信できませんので、
その辺はご了承ください☆

でももし
「自己否定する私を受け入れる」
をやったことなくて、
「ちょっとやってみようかな…」
と思ったなら、
試しにやってみてください。

それで少しでも効果があれば
万々歳ですよねー。

それでは、本日はこの辺で。
ごきげんよう、さようなら。

追伸:ちなみに私自身は
あまり「自己肯定感」という
言葉を使っていません。
その理由は下記記事でどうぞ。
 ↓

◎わたくしのウェブサイト

漫画家(イラストレーター)と心理カウンセラーを兼業しております。

カウンセリングのお申し込み・イラストや漫画のご依頼等は以下のサイトからどうぞ。
・境界性パーソナリティ障害向け
・クリエイター向けカウンセリング

も行っております。
 ↓

◎今のところ月水金20時発行のメールマガジン

ご登録はこちらから↓

サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。