ぱる

140字を抜け出せ! 大学生の戯言です。

ぱる

140字を抜け出せ! 大学生の戯言です。

最近の記事

優しすぎる人は、ふと寂しい

こんばんは。 私の知り合いに、常に優しくて何か失礼を働いてもきちんと謝れば「大丈夫だよ」と許してくれる人がいます。 その人は、誰に対しても同じように優しいです。 常に誰にでも優しいので、ほとんど誰も、とことんまで傷つけることが無いんだと思います。 だからまた、他人に優しく在れる人なんだと思います。 その人を見ていると、私も同じように他人に優しく在りたいと思えます。 誰かを憎しんだり、怒ったり、傷つけたり、そう言うことをしない人になりたいです。 マイナスの感情から解放さ

    • 痕を残す、存在を焼き付ける。

      こんばんは。 出会いがあれば別れがある 始まりがあれば終わりがある 何かの歌詞やら小説やらで使い古されていそうな文字列ですが、使い古される程度には真理なのだと思います。 たかだか20数年しか生きていませんが、それなりの別れは経験してきたように思います。 疎遠になったり、縁が切れたり、もう死んでいった人もいます。 まだ生きている者の中で、私と関わったことある人間にはどうにか「私」という存在を焼き付けられないかと足掻いたことがあります。 と言うか、今も普通に試行錯誤してい

      • Pretend like I'm sane

        嘘はよくない、と教わって育ったので秘密を持つことにしました。 人はみんな、自分の中に狂気性を持っているでしょう? それを隠すのが上手な人もいれば、そうでない人もいるし、敢えて表に出している人も知っています。 どうやって形成されたのかも、いつ確立されたのかも分からないけど、私の中にも確実に、他人を傷付けてしまう狂気があることを知りました。 人を傷付けるのは良くないことのはずなので、隠すことにしました。 嘘はよくないです。 だから、秘密にしました。 でもたまに、ひょっこり

        • 素直な人はプライドのある人

          こんばんは。 今回は最近気がついた真理を共有します。 先日、こんなツイートをしました。 私は度々、「もっと素直になりなよ」とか「素直に言えばいいのに」とか「素直に言ってくれなきゃ分からないよ」なんて言われます。 私は、ここで言う素直とは「意地を張るな」という意味なんだと解釈していました。 意地を張らないで思ったままに素直に伝えること。 それが重要だと思っていました。 ところで、意地を張る人は「プライドが高い」とも言われますね。 私は意地を張る人は、相手に負けたくない

        優しすぎる人は、ふと寂しい

          愛とか恋とか好きとかさ、あなたにとって「好き」ってどんな意味ですか

          こんばんは。 先日、TikTokを観ていたらこれが流れてきました。 彼女に「愛してる?」と聞かれた彼氏が、「愛してるよ」と答えると「それってどう言う意味?」とさらに深掘りされて、「僕が君を愛してるってことは...」とポツポツと説明する ってシチュエーションの動画です。 動画自体を観て貰いたいところですが面倒な方も多いと思うので、以下に文字起こしと簡単な和訳をしておきます。 動画を観て理解された方は適宜、読み飛ばして頂ければ。 僕が言うところの「君を愛してる」ってこと

          愛とか恋とか好きとかさ、あなたにとって「好き」ってどんな意味ですか

          存在意義とセックス

          こんばんは。 他人に生きる意味を付与するな こちら、私の座右の銘でございます。 ところで、「生きる意味」を考えたことがある人は多いんでしょうか。 私は他人に依存しがちなので、依存先が無くなる度に自分の存在価値が分からなくなり、どん底まで落ちたりします。 生きる意味を与えるのに一番手っ取り早い存在って、他人なんですよね。 簡単に言えば家族や恋人とか。もっと余裕がないときはセフレやワンナイトでもいいんですよ。 その場限りでも自分を求めてくれている存在って、もの凄く空虚なの

          存在意義とセックス

          愛情表現としての涙

          正直な話をすれば、過去に色んな人と身体の関係を持ちました。単純な欲の時もあれば、純粋な性への興味の時もあったし、マッチングアプリで食事を奢ってもらった対価としてホテルに行っていた時期もありました。 兎に角、寂しかったんだろうと思います。 セックスでこころの隙間を埋められる訳がないことも、私が単純な行為としてのセックスを楽しめるタイプでないことも解っていながら、辞め時が見つけられなくなっていました。 いつしか、好きな人だから身体を重ねたのか、身体を重ねたから好きなのかも分か

          愛情表現としての涙

          性的嗜好と矛盾

          慢性的に嘘と矛盾だらけの人生を送る私ですが、性的嗜好においてもそれは例外ではなかったらしいので140字を抜け出してみようと思います。 私の性的嗜好について、そのきっかけを紐解くためにだらだら綴ります。 駄文でかなり長く書いています。得られるものは何もないので、時間に余裕のある方だけどうぞ。 自分の性的嗜好、今回は性癖について再考しました。 まずは行為中に好きなことについて。 ・首を絞められること ・口を塞がれること ・甘噛み ・男性に対して口でする時に喉の奥まで入れられ

          性的嗜好と矛盾